[過去ログ]
Blenderで3Dゲーム作ろうぜ (639レス)
Blenderで3Dゲーム作ろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
318: 317 [sage] 2010/01/24(日) 23:21:08 ID:zaZn8Q9M って このスレの>>34あたりからのレスに書いてあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/318
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/05/17(月) 19:39:39 ID:eRw33I1a >316 :名前は開発中のものです。:2010/01/24(日) 21:39:09 ID:oiPQt8Gh >BGEで作ったゲームを販売するのって可能でしょうか? >317 :名前は開発中のものです。:2010/01/24(日) 22:41:22 ID:zaZn8Q9M >販売は可能です。 >ただexeに固めた場合は >ソフトのライセンスがGPLになるかもしれないらしいです。 >318 :317:2010/01/24(日) 23:21:08 ID:zaZn8Q9M >ってこのスレの>>34あたりからのレスに書いてあるよ 私は316ではないですが、結論は以下で正解なのでしょうか? >38 :名前は開発中のものです。:2007/04/12(木) 22:42:45 ID:aDiQn4c4 >スタンドアロンに含まれた全てのデータはGPLでカバーされることになる。 >それが嫌なら外部の.blendファイルを読み込むようにして配布すること。 もし.exe化しない場合は、GameEngineファイル(?)と.blendファイルの2つを 用意して、ユーザーの操作で.blendファイルをGameEngineファイル(?)に読み込ませれば ゲームが動くわけですか? この時、.blendファイルの中が見られない様にしたりできますか? Blenderの.exe化機能を使わなくても、見かけ上ひとつのファイルから (ファイルの中はGameEngineと、.blendファイルに分かれていても) ゲームが起動したら.exe化されているとみなされ、GPL が適用されるのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/349
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s