[過去ログ]
Blenderで3Dゲーム作ろうぜ (639レス)
Blenderで3Dゲーム作ろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/15(月) 03:19:50.54 ID:TgKqPiVL Blender2.5系で、exeに書き出して起動するとBlender上で見えていたオブジェクトが 結構な確率で表示されないんだけど、同じような事になってる人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/413
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/23(月) 23:56:01.54 ID:D2YwybrG 最新のバージョンだと日本語表示できるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/429
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/07(火) 01:02:01.54 ID:maQ3prih >>447 BGEは2.4x系ですらコロコロ変わってきたから 基本バージョン変わったらそのままじゃ動かないと思ってていいと思う >>448 それはインタラクティブコンソールでそこにPython打ち込んで使う窓。 Blenderにはそれとは別にデバッグ吐き出す窓があるよ 「Help」→「Toggle System Console」 これを出しとけばprintがでてくるはず 2.5以前はこの窓が出っぱなしだったんだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/449
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/20(土) 18:42:09.54 ID:/QZG+Dot 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/559
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/06/16(日) 07:58:07.54 ID:3hy3OhQ/ 気づいたんだがBlenderゲームエンジンは exeにするとGPLで著作権フリーになる問題があるけど、 ゲームキットとか外部ファイル暗号化で商用利用は可能だよ。 こうすれば著作権は守られるけど、 Blender自体の思想がGPLなわけで、そこは各々の判断だな。 Blender使いが増えない理由はGPLにあると思うので、 これでユーザーが増えてくれると 情報が増えて自分も嬉しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/595
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s