[過去ログ]
これからゲーム業界入る人って (118レス)
これからゲーム業界入る人って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170628730/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/03(日) 23:21:44 ID:A0U+M8Mx 高度な技術っていうが、結局、グラフィックに関しては 大学での学問としての研究->映画やアニメCG->ゲームへ流用 という流れなのだから、先取りしておけばあまり問題ないんじゃね? いずれ、フォトンマッピングがゲーム機で動く時代がそう遠くない未来に来るだろう。 AIでも、Aアルゴリズムとか、大学の人工知能で習うことの応用。 ならば、将来的には遺伝的アルゴリズム、ニューラルネットワーク、 ファジイ理論あたりが熱くなるのは容易に想像できる。 (既に使われつつある技術もあるし) マルチコア時代に対応しようとするなら、 並列処理工学を研究している大学の研究室で学ぶしかない。 あと、システム系の基礎知識・実験をしっかり学ぶことは重要だろ。 専門学校じゃついていけないのは現実としてあると思う。 そもそも、第一線の技術者は忙しいし、専門学校講師なんかには流れない。 企業で現在進行形で研究していることを教えることなんて現実的に?でしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170628730/20
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.603s*