[過去ログ] 【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part13】 (912レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749(1): 2007/03/10(土)13:28 ID:xu4pabYe(1/8) AAS
>>746
LGP3がいいよ。
外部リンク:www.jppass.com
LGP4は今、開発中だってさ。
751(1): 2007/03/10(土)19:41 ID:xu4pabYe(2/8) AAS
>>750
解説サイトは、ほとんど見かけませんね。
不明点は、公式の掲示板で聞くか、作者にメールで聞くか、
ですかね。
753(1): 2007/03/10(土)20:44 ID:xu4pabYe(3/8) AAS
>>752
俺はね、他のもいくつか試した、試そうとした、けど、
その上で、LGPにたどりついて、満足してるので(2DSTG製作中)、
俺としては、他に、いいのはないね。
C系じゃないとやだ、とか、将来、PGの就職を志していて、
オブジェクト指向できないとやだ、とか、ゲーム製作そのものでないところで、
何かこだわりがあるのではないなら、LGPがベストだと思う。
755: 2007/03/10(土)21:04 ID:xu4pabYe(4/8) AAS
>>754
開発環境とソースを書いてください。
できる限り、こたえたいと思います。
757(1): 2007/03/10(土)21:38 ID:xu4pabYe(5/8) AAS
>>756
俺の環境で、試してみましたが、問題ありませんでした。
さらに、5年前の古いほうのパソコンでも動いたよ。
おそらく、たぶん、画面の色が32ビットになってるのがエラーの原因かなと
思う。そうじゃないとすると、分かりません。
ウィンドウモードの場合、コードでの指定は無視されて、実行環境での
画面の色で実行されるので(マニュアル参照)、そのあたりで、メモリ不足なんかを
省1
759: 2007/03/10(土)21:53 ID:xu4pabYe(6/8) AAS
>>758
違ったか。うーん。
ウィンドウズME、ビデオメモリ8Mの古いパソコンでも
動いたからなぁ。これの、ダイレクトXのバージョンなんて、かなり古いだろうし。
じゃぁ、ダイレクトXが入ってないとか。
または、XP SP1に由来する問題かな。SP1から、SP2へって、無料で更新できない
んだっけ?
省3
761: 2007/03/10(土)22:09 ID:xu4pabYe(7/8) AAS
うん、できない。
そうか、G@CHRCOPYFはエラーにならないということは、、、
は、、、、ユーのPCってグラフィックボードって積んでる?
憶測だが、G@CHRCOPYは任意のサイズの画像を扱うけど、
グラボなんかだと、2のn乗が規格になっていた気がしたから、
G@CHRCOPY命令とグラボは相性が悪いのかも知れないな。
でも、グラボ積んでるPCでは動きませんじゃ、困っちゃうよな。
省3
764: 2007/03/10(土)22:36 ID:xu4pabYe(8/8) AAS
>>762
メールは、
ogatoraman@yahoo.co.jp
です。
メッセ使おうとしたら、うまくいかないので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*