[過去ログ]
素人の俺にHSPで経営シミュを作らせるスレ (480レス)
素人の俺にHSPで経営シミュを作らせるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/02/03(土) 13:13:59 ID:JGxVdJEW 大まかに>228で何をやらせているのかわかってきた。 絵をずらしながら表示してアニメーションができるとか、 押した時の絵をすこしずらして、ちょっと色変えてるとか。 すごいな。 ただ、命令文もさる事ながら、つかわれてる変数がどうなってるのかもサパーリだ。 スクリーン1の意味からもうなんだかわからない。無いと止まるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/231
232: 名前は開発中のものです。 [] 2007/02/03(土) 16:04:39 ID:64JTsoCi >>231 >ただ、命令文もさる事ながら、つかわれてる変数がどうなってるのかもサパーリだ。 >スクリーン1の意味からもうなんだかわからない。無いと止まるし。 screen 1は、使ってる画像を分かりやすくする為に見えるようにしただけ(デバッグする時とかに有効) 普通はbuffer 1とかやって見えないウィンドウを作って、そこに画像を読み込んで gcopy等を使って表示に使ってるウィンドウにコピーする >if (mousex>bposx) and (mousex<(sizex+bposx)) and (mousey>bposy) and (mousey<(sizey+bposy)){ 変数は、ボタンサイズ、ボタンポジションとシステムのマウス座標 ボタンの位置からボタンサイズ以内にマウスカーソルが有るかを比較してる cnttはアニメーションのカウンタとして mlはマウスの左クリック mlbakは前回の左クリックの状態を保存(前回押されてない時だけボタン操作を有効にする為) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/232
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s