[過去ログ]
素人の俺にHSPで経営シミュを作らせるスレ (480レス)
素人の俺にHSPで経営シミュを作らせるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
398: 392 ◆R74vC3kJwI [sage] 2011/03/02(水) 00:48:30.54 ID:Un8nb2BA EKEN M003の高速化やってたらこんな時間になってもた なんとかうまくいったが notesave/noteloadはだいぶわかった おかげでしょぼいけどはじめてちゃんと思ったとおり完動するソフトが出来た ぜんぜん関係ないモノなんでここでは公開できないけど 一つソフト作ってみて思ったのは、タブは2作目以降に挑戦することにして、まずは 一画面で完結するゲームを仕上げたほうがステップアップ出来るんじゃないかということ レイアウトは基本変えないけど、ちょっとそこらへん踏まえてもっかい案を練ってみよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/398
400: 392 ◆R74vC3kJwI [sage] 2011/03/02(水) 15:29:08.82 ID:Un8nb2BA >>399さんきう! >>397の実験成果物つくったんで一応うp こっからちゃんといろいろと出来るなと妄想 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210481.zip pass:hsp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/400
401: 392 ◆R74vC3kJwI [sage] 2011/03/02(水) 16:23:35.32 ID:Un8nb2BA >>383 >>387が言ってるように「ゲームっていうより業務アプリに近い」「ゆえに使える情報が少ない」 そのへんが一見カンタンそうな経営シミュのハードルなんだろうとちょっと実感してる 他スレに書いてあったHSP3.1プログラミング入門読みながら作ってるんだが、作りたいものと情報がズレててもの足りない シミュレーションRPGの章なんかは応用利いていいなと思うんだけどな ゼロからの導入にはわかりやすい本なんだけど ネットでも調べてるけど、うまくオレのレベル&ニーズと情報が合致しないし 本体に同梱されてたドキュメントも読んでるんだが、PC扱いながらPCで読むのもシンドイんで、もう少し行き詰ったら リファレンス集の本も買ってくるかな・・・ ネガいことばっかじゃなく、よくありがちなBASICの呪縛からは少し開放されつつある >>393は思いっきり呪縛かかってたよ 行番号とかあった頃のプログラムのタテの流れを意識し過ぎて何個も同じ設置命令実行してた 「オブジェクト指向ってもしかしてこういうことか?」とか思って調べたよ http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/special/fiveoo/00.html ざっと流し読んだけど合ってるかどうかわからん まぁ合ってることにしておこー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/401
402: 392 ◆R74vC3kJwI [sage] 2011/03/02(水) 17:18:35.43 ID:Un8nb2BA HSPはオブジェクト指向じゃなくて手続き型言語なのね なんにしろ「オブジェクト」というものの概念がわかった ついでにオブジェクトIDについてやっと理解 その合間に仮画像書いてた 他スレで進行中のひとたちとか、このスレで途中まで作ってたひとたちに比べて オレの理解の遅いこと わろすわろす まぁぼちぼちやってくけどな 今のペースですらちょっと気負いすぎて速過ぎるぐらいだ 明日はまる一日出かけなきゃならんし一度クールダウンするぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/402
403: 392 ◆R74vC3kJwI [sage] 2011/03/02(水) 19:33:15.34 ID:Un8nb2BA と言いつつ投下。 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210537.zip 無意味にオブジェクト増やしてたのをざっくり削ってアラ快適。 セーブロードは未実装。。。 月・日・時間などの数値を2ケタに揃えたほうが管理しやすいかなと思うので、 セーブデータ内では全部の数値にてきとーに10とか足しとくかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/403
404: 392 ◆R74vC3kJwI [sage] 2011/03/02(水) 20:23:15.02 ID:Un8nb2BA ふぅ。セーブロード実装。 勝手に文字列になったり数値になったり大変だの。思ったより手間取ったよ。 いまんとこセーブロードに反映するのは時間だけだがまぁ応用利くよ。 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210553.zip まだまだ「ゲーム」と呼べるモノにはなってないなぁ。気長にいきますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/404
405: 392 ◆R74vC3kJwI [sage] 2011/03/02(水) 21:01:41.34 ID:Un8nb2BA (リファレンス眺めてたが 普通にstrで文字列化して、足りない桁数分のゼロくっつけるやりかたのほうが後々いい気がしてきた めんどくせーから気が向いたときに修正するや) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/405
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s