[過去ログ]
素人の俺にHSPで経営シミュを作らせるスレ (480レス)
素人の俺にHSPで経営シミュを作らせるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/26(火) 09:29:56 ID:RaAnfkoW ちょいと熱意が急速に失せてきたので手をつけずにいた。 遅レスだけど >209 よくよく考えてみれば当たり前なんだけど、 その時はREPEATを処理することが良くわかってなかった。(いまでもまだまだだけど) repeatを重ねることが悪いのではなくて、 それがきちんと処理されていないから怒られたんだってことだよね。 >onclick とかbuttonで、gotoするとネストが初期化される なるほど。そういう仕組みなのね。わかったyo あと下の部分が何を表してるのかはまだ良くわからんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/213
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/26(火) 09:30:53 ID:RaAnfkoW 改行多いって怒られたorz 今、ゲームの処理?部分を少しいじってみてるんだけど、 プログラム的には100の処理を100回繰り返すのと 最初から10000回で処理させるのってどちらがいいとかってあるの? ゲームを一日ずつ進めるのじゃめんどいので、 四半期1ターンくらいにしようと思って repeat repaet a=rnd(49) { 以下略 } await 10 loop if cnt=100 :break await 10 loop この文が本当に大丈夫かはおいといて、上みたいにしたんだけど、 処理に思った以上に時間がかかって、ゲームにならん。一回20秒くらい? 単純に日にち分倍にすることも考えたんだけど、 それだと、ランダムの分バランスがおかしくなる可能性が高くてやめた。 ランダムのパイは実際はもっと大きくするつもりだし、 最初のリピート部分にまだ色々というか 根幹になるようなものを付け足そうと思ってたんだけど、 なにか根本的にやろうとしてることがダメなんだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/214
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/12/26(火) 15:24:31 ID:RaAnfkoW ホントだ。orz 最後のだけawait 1 にして他消したら遅くない。 awaitって結構時間食うのか。 アリガトン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156637805/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.351s*