[過去ログ] HSPでRPG作ろうぜ (424レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: kran ◆HU7XfvOYA2 2006/11/18(土)23:11 ID:rRpjiql3(1/2) AAS
RPGを作ろうと思って検索…
ちなみにもともと画像は>>1のではないのを使っていたので…
急遽素材から出したのでレイアウトはご勘弁。
(カケラも無い。)
外部リンク[lzh]:gamdev.org
無駄が多いだめな例としてどうぞ。
111: kran ◆HU7XfvOYA2 2006/11/18(土)23:12 ID:rRpjiql3(2/2) AAS
sage エンター押し忘れて消えた^^;
スマソ。
113: kran ◆HU7XfvOYA2 2006/11/22(水)19:20 ID:4fmNdqkU(1) AAS
>>112
あ゛。
それは後で使う(現在使ってないけど)画面だからだったりします。
説明抜けてましたw
必要な所がないって本末転倒じゃんw
スプリクトはマップエディタちまちま作っているので停滞中。
マップエディタ作業率
省6
114: kran ◆HU7XfvOYA2 2006/11/23(木)21:36 ID:l5xlBCWr(1) AAS
途中まで出来たのでうp。
外部リンク[lzh]:gamdev.org
そろそろ分割したり順番考えたりせねば。
ソースがごちゃごちゃに。
やっぱり、フローチャートは少しぐらい使わないとね…。
何気にHSPヘルプに書いてほしかった事…(以後、ソースに)
グラフィック 80%
省7
125: kran ◆HU7XfvOYA2 2006/12/10(日)14:59 ID:FO13vXjD(1) AAS
orz…
やってたら思いのほか長引く→修羅場期間に突入
持ち前の「一つのこと意外に疎すぎる」発動→媒体何処おいたんだろ…
媒体なくす→データ消滅!!!
一応upしていたおかげである程度復旧できたものの、
一回戻ると分からなくなる…orz
これを機に、プログラムの構造も考え直すか。
省11
140(2): kran ◆HU7XfvOYA2 2007/05/06(日)21:24 ID:UQUh/fXN(1) AAS
長期消沈していたkranです^^;
(申し訳ない…)
orz…方針変更でちゃっちゃと創るさなか致命的なバグが発生…。
過程から察すると、プログラムよりもPC(マテコラ)に問題ありそう…
なぜか最初に意味不明なデータが入り(?)その後のプログラムがまともに動かない。
コピペ等しましたが…ギブアップ寸前です。。
いったい何処に問題があるのでしょうか…。
省5
143(1): kran ◆HU7XfvOYA2 2007/05/08(火)18:44 ID:8iJ43mRD(1) AAS
>>142
ゥァ…orz
>map3dz.hsp(の、画像)については別の問題です^^;
>後、関係ないかも知れないけどWinXP(他もそうかもしれないけが)のメモ帳って
>一行512バイト越えてるとUnicodeとして扱われるんだな(保存すると先頭2バイトが$FFFEになる)
>map6.txtの中見たら小さい四角が並んでるだけだった・・・
>(HSPエディタなら普通に見れるし保存も問題なかった)
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*