[過去ログ]
HSPでRPG作ろうぜ (424レス)
HSPでRPG作ろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152993368/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/30(月) 07:56:35 ID:LSFgG3/f 今更かもしれないがテキストに半角文字使って地図を書くという手もある 具体的な詳細は面倒だから書かないが、変愚などのローグライクゲームはこの手法を採用してる まあ別にビットマップに書いても問題ないと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152993368/323
324: 196 ◆RGuhLsdBoc [age] 2008/07/01(火) 12:35:23 ID:73rRIxDI ちょっと時間ができたのでまとめてみます。 とりあえず現在までに出ているマップデータファイルのフォーマットは... ・XML形式(>>303◆GbVHcPwvTA氏の案) ・BMPフラグ形式(>>310氏の案) ・ローグライク形式(>>323氏の案) ・バイナリ形式(個人的な案、ARCSでも使っている) ※BMPフラグ形式については>>322氏が実際にサンプルを作成されています。 http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0298zip.html ※バイナリ形式については196◆RGuhLsdBocが作成したデモがあります。 ※要望があればARCSで使っているマップエディタ(未完成ですが)もうpってみます。 ttp://www.nintendo-fan.com/hspgamedev/arcs-rpg/arcsrpg.lzh ...現在までに挙がっている主な意見をまとめてみました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152993368/324
329: 326 [sage] 2008/07/02(水) 16:22:19 ID:YRI5XNcW プログラムは分からないけど、RPG制作ツールには興味があるので、 話し合いに参加させてください。 >>328 そんな所です。 そのメリットデメリットですが、 やはりプログラム的知識がないと的確な判断が付かないと思うので、 ・XML形式(>>303◆GbVHcPwvTA氏の案) ・BMPフラグ形式(>>310氏の案) ・ローグライク形式(>>323氏の案) ・バイナリ形式(個人的な案、ARCSでも使っている) これらの案を出した方が良さをアピールしてもらないですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152993368/329
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/02(水) 16:52:51 ID:UR39m58W 一目瞭然なのにわざわざ説明なんてする気にはなれんな 面倒だから>>323の案は没でいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152993368/330
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.104s*