[過去ログ]
HSPでRPG作ろうぜ (424レス)
HSPでRPG作ろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152993368/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
267: 196 ◆RGuhLsdBoc [age] 2008/03/14(金) 19:00:13 ID:9+9qyIwQ 生存報告age >>264 >スクリーンをスクロール式にするのってどうやるんだっけ… >誰か教えてください(m_ _m) 実は、マップをどのように表示しているかによって最適な表示方法が いくつかあったりします。 ちなみに自分は画面に表示されるマップブロックを縦横それぞれ+1ずつ 余分にバッファして、それをうまくスクロールして表示していますよ。 画面の中心は絶対主人公が表示されるから、というのも理由ですけど。 >>255のデモファイルをプレイしていただくと、実際にどんな感じで 表示しているかが(さわりだけですが)分かるかもと思います。 ちなみに自分はレイヤを2つ使っています。 でもフラグなどを使用しているので、もしかしたらもっと多く使っている ように見えるかもしれませんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152993368/267
270: >>264 ◆k4UbTrloew [sage] 2008/03/17(月) 13:51:38 ID:gEM9nIoi >>267 スマン。 ゲームじゃなくてマップエディタの話。 ウィンドウ(HSPじゃなくてエクスプローラーとかインターネットとか) を縮小すると右とか下とかにスクロールバーが出るんだけど HSPにもどこぞの説明読んで「出るかなー」って思った…が、出なかったので。 お騒がせして本当にゴメン。完全に説明不足だった。 一応キーに対応させて自己解決しました。 +>>267 なるほど。 そう言う表示もあるのか。参考にさせていただきます。 >>268 3.0って自分(私の意)のか? 自分ので分からない所があったらできるだけ解説するから遠慮なく。 …コメント導入作業をしている最中だけど。 2.61で一度俺が作ったエディタがあるけど、上げようか? 需要があればの話だけど >自分は性能が分からないことには…誰かには需要があると思うが。 【予告&結果報告】 画面を縮小してもOKになりました。 でっかいマップやチップを使用(作ろうと)しても大丈夫かと。 現状は表示方法や終了時の保存を修正中。 それが終わったらいよいよの山場、ドラッグに対応をやる予定。 初期チップをクリックで基礎ができてると今頃気づいた自分。 …時間が立ったのは諸事情といいわけしてみる。(てか本当。) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152993368/270
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s