[過去ログ]
ゲーム作りませんか? (822レス)
ゲーム作りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/23(月) 16:18:53.22 ID:IiaNOFgo >>482 モンスターグラフィックは、多少の大きい小さいがあっても 「そういうモンスターだから」でいいだろうが、 歩行グラフィックの方は「このサイズでなくてはいかん」というサイズがあるだろうな。 仮臣199のプログラムができてくれば、どんなサイズの歩行グラフィックが使用できるのか分かるだろう。 そうしたら王様がフリー素材を見てまわって、参考にできそうな手本を探してこよう。 歩行グラフィックはだいたいみんな似た感じだろうが、多少、頭と体の比率とか違うだろうから・・・ だから今いきなり歩行グラフィックを作る始めるのはきっと良くないと思う。 あとになって「頭の比率をもっと大きく」とか言うかもしれない。 モンスターだったらそんな心配はないだろうから、練習にはいいと思うぞ。 迷路をうろついている中ボスとか。 雑魚はきっとフリー素材でまかなえるとおもうが、練習に作ってみてももちろん、いいのは使わせてもらおう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/483
484: 仮臣199 ◆CYR7QIyEoE [sage] 2012/04/23(月) 17:01:46.40 ID:pg/JElO3 >>483 歩行グラフィックについてはウディタを参考に4方向x3パターンでいこうかと思います。 1つのパターンのサイズは、横幅を全体の1/3、縦幅を全体の1/4というサイズで切り取るようにします。 例えば全体が120x224なら1つのパターンは40x56という具合です。 しかしドラクエ風にするなら1つのキャラのサイズはマップチップのサイズと同じ方が良いかも知れませんね。 ちなみに画面全体の大きさを640x480としていて、 そこに20x15マスでチップを並べているので、1つ当たりのチップのサイズは32x32となっています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/484
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s