[過去ログ]
ゲーム作りませんか? (822レス)
ゲーム作りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
397: 家臣T ◆Pzn2.y/16A [sage] 2012/04/17(火) 10:40:30.96 ID:B+vT9Y8c >>395 は私です。iphoneの専ブラバグって途中までしか送信されてない。 実装方法のポイントが分かったから私でも実装できるかも それでも時間はかかりますし、コード書くのに慣れてないから私はスパゲティコード量産するかもしれないから 仮臣さんが実装する参考程度になればと思います。 >>仮臣さん ドラクエ風のドット絵動かすのって、スプライトマネージャーみたいなプラグインいりますよね? プラグイン利用のケースが多いみたい(スマホでの運用を想定してるっていう理由だけで必須じゃないかもですが) カードゲーム作ったときはどうなされましたか? 王様の興味が損なわれないために献上品を用意したいところ。 まぁ俺が作れるのは変な実装してそうだから王様の意見のたたき台にでもなればと思います 仮臣さんですが、規制にでも巻き込まれてるかもしれませんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/397
398: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/17(火) 10:54:52.38 ID:v4UFu2TK >>397 仮臣199はすこし前から規制にあってるって言ってた。 のんびりやってくれても王様の興味や制作意欲がなくなることはないので大丈夫だ。 王様の担当部分はもう半分以上できたんじゃないか?と思っている。 兄と妹、二つのルートからスタートしてそれらが合流するまでの分岐、フラグ、会話が だいたい書けた。 二つルートがあったから大変だったが、合流後はもうすこし早く書き進められるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/398
402: 仮臣199 ◆CYR7QIyEoE [sage] 2012/04/17(火) 16:01:55.80 ID:ZiLBq3rG どうも仮臣199です。 規制を食らっているので外から書き込んでいます。 >>391 カードゲームでは1つの画面を1つのレベル(シーン)として作っていました。 シーンに対するGameObject的な部分はスクリプトを張り付けるための空のGameObjectを1つ追加するだけの簡単なお仕事です。 作業の大部分はスクリプトで作ることになるので分担は割と簡単です。 とは言え、その中でどの部分を誰が担当していくかは慎重に決めないといけませんけどね。 >>392 時間はかなり掛かると思います。 今年中に基本的なシステムが実現できるかどうか、ぐらいですかね。 >>397 カードゲームを作ったときは全てGUIで描画しています。 Unityの特性としてDrawCallが増えると重くなるようですが今のところiPhoneで動かしてもそれほど問題にはなっていません。 しかし少し古いネットブックではまともに動かなかったです。 たぶんグラフィックカードがなくてオンボードのが使われていて、それがボトムネックになっているんだと思います。 RPGではマップチップを描画するのが一番描画回数が増えそうなので、 まずはベンチマークテスト用としてマップチップ描画するアプリケーションを作るのが良さそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/402
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s