[過去ログ]
ゲーム作りませんか? (822レス)
ゲーム作りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/03/27(火) 15:57:52.83 ID:gJ1KbJPa >>209で 「宝箱的なものがあったら開けられる」 って書いたが、舞台が現代なので古臭い宝箱はちょっと使わないが、 とにかくアイテム箱みたいのがあったら、開けたあとはちゃんとからっぽ状態になるように。 適当な箱のグラフィックがないときは、最終的には作らないといけないな。 仮臣199がドット絵が得意ならやってもらうが、そうでないなら 別の家臣を連れてくるかな・・別のスレでドット絵が得意って言ってる人がいたが・・・ どちらにしろ、グラフィック作りはゲームがかなり出来てからで十分。 その技術を勉強するのに、実際部屋にグラフィックを設置して確かめてみた方がいいのか、 そんなことはわざわざしなくても指定の場所にすぐ置けるのかはどちらでもよし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/234
237: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/03/28(水) 08:12:58.45 ID:ds7YLat7 >>235 OK、動いた。 階段とかいろいろのマップチップは、どんなに変でもかまわんよ。 きれいなことより動くのが優先だ。 タンスをzキーで調べることができた。Readmeに、zキーが使えることについて書き加えておく必要がでたようだ。 タンスが空になったら、「開いたタンス」へグラフィックが変化することができるよう勉強しておいてくれ。 「開いたタンス」のグラフィックを使いたければ、多分そんなのはないだろうから タンスからアイテム取ったらタンスがりんごになるとか、まあグラフィックはなんでもいい。 >>234で言ったように、これは 「タンスのグラフィックが変化する状態を作って見せてみろ」と言っているわけではない。 仮臣199がたしかにそれができる技術を習得したなら、見せても見せなくてもいい。 どうせあとでそのタンスは削除することになるので、二度手間といえば二度手間だからな。 というわけで今後も、練習まじりの成果物を見せるか見せないかは家臣の判断に任せる。 ゲームパッドをわざわざ買わせるのは悪いな。 王様はパッド持ってるから、チェックするくらいはできるが・・・ シナリオやフラグなどについてまとめておこう。そのページは実に参考になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/237
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.732s*