[過去ログ] ゲーム作りませんか? (822レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)08:12 ID:ds7YLat7(1/13) AAS
>>235 OK、動いた。
階段とかいろいろのマップチップは、どんなに変でもかまわんよ。
きれいなことより動くのが優先だ。
タンスをzキーで調べることができた。Readmeに、zキーが使えることについて書き加えておく必要がでたようだ。
タンスが空になったら、「開いたタンス」へグラフィックが変化することができるよう勉強しておいてくれ。
「開いたタンス」のグラフィックを使いたければ、多分そんなのはないだろうから
タンスからアイテム取ったらタンスがりんごになるとか、まあグラフィックはなんでもいい。
省8
239(2): 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)13:26 ID:ds7YLat7(2/13) AAS
AA省
240: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)13:31 ID:ds7YLat7(3/13) AAS
まあDQにも、「中に入ったときは広いけど、出ると小さい武器屋」は少ないかな。
圧倒的に多いのは、「中に入っても、外から見てたときと大きさが変化しない武器屋」だな。
今作ってる家は、前者にしといて。
中に入ると広いけど、玄関から出たとこからみるともっと小さめ。
241(1): 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)14:10 ID:ds7YLat7(4/13) AAS
分かりやすく図にしてみた。
画像リンク[png]:2ch-ita.net
242: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)14:49 ID:ds7YLat7(5/13) AAS
フィールドはどうなっているか、
家や学校みたいな拠点、洞窟や塔みたいなダンジョンがどこにあるか、いくつあるか、中はどうなっているかは
かなりストーリーが完成しないとはっきり指示できないな。
戦闘に関しては、ドラクエとそう変わらないものでいい。
ぜひ欲しい新機能というものはない。仮臣199が「これをやりたい」という機能があれば適当に付けてかまわん。
しかし、戦闘を作るにはステータスが決まってないといけないし、ダメージ計算式もなきゃいけないな。
そういうのも、元になるようなものがウディタに提示されているのかな?
省2
244(1): 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)15:06 ID:ds7YLat7(6/13) AAS
>>243
なるほど、もともとゲーム画面が320x240なんだな。けっこう小さいもんだな。
ウディタでパッドが使えるらしいって>>232で言ったのは、公式で検索してみたら
www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/06systemvalue.html
のページに
55番:決定キー(パッド)
56番:キャンセルキー(パッド)
省5
245(1): 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)15:18 ID:ds7YLat7(7/13) AAS
ちなみに、ゲームパッドでキャラを動かそうとしてみたがぴくりとも動かなかった。
やはり、何もしなくてもパッドは使えるようにはなっていないようだ。
もしかすると王様がゲームパッドに詳しくないせいか?とも思うが、
たいていのゲームには オプション>キー設定 みたいな設定項目があって、
そこをいじればパッドが使えるようになるので、
ウディタ製ゲームもそんなふうな設定項目を付けられるんじゃないかと思ったんだが。
247(1): 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)17:13 ID:ds7YLat7(8/13) AAS
>>246
そのexeでゲームパッドの十字キー、ボタンをいろいろ押してみたが数字はぜんぜん変化しないな。
キーボードをいじると、ちゃんと「キー」「キーボード」のところの数字がいろいろ変わる。
249(1): 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)17:30 ID:ds7YLat7(9/13) AAS
>>248
他のゲームではちゃんと動かせている。
王様もウディタをダウンロードしていまちょっと初心者講座を勉強していたとこだ。
ゲームパッドについては、持ってないといろいろ不便だろうし、後回しにするんでもいいぞ。
運がよければ王様がすっと解決するかも。
250(1): 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)18:15 ID:ds7YLat7(10/13) AAS
宝箱を開けるとからっぽになる、的なことを練習してみたが、けっこう面倒くさいな。
家臣は大変だな。
252(1): 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)19:25 ID:ds7YLat7(11/13) AAS
ウディタをちょっと触ってみただけだが、いろいろ分かった。
ところで仮臣199には、ウディタでこんなRPG作りたいっていう考えは何かあるのかね。
こんなアイデアをあたためているとか、こんなストーリーを考えているとか。
253: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)19:38 ID:ds7YLat7(12/13) AAS
面白くて手軽なゲームのアイデアがもしあれば、そっちを作って、
余力と興味が残っていたら王様のゲームを作るっていう路線変更もできるが・・
王様のゲームは、ちょっと長めかもしれん。ストーリーができたら「これ長すぎるかな?」と聞くつもりだけど。
256: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)23:55 ID:ds7YLat7(13/13) AAS
>>254
「行商!」とはみるからに斬新っぽいタイトルだな。
さすがにみんないいアイデアを持ってくるものだ。
ネタかぶりはこわいな・・・王様のアイデアも誰かとかぶってたらやだな。
関係ないけど王様のアイデアって店あったな・・・
>>255
ずいぶんがんばって作ったではないか。買い物もできてるし・・・
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s