[過去ログ]
ゲーム作りませんか? (822レス)
ゲーム作りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
437: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/19(木) 00:49:46.07 ID:UpHtyZbi >>435 もう全てドラクエのようなものと考えてくれ。 ドラクエと違うのはどこかというと、「現代の建物がほんの少しあり、現代人がほんの少しいる」ことだけだ。 敵ももうドラクエに出てきても気付かないくらいのだ。 フリー素材としてあるのもそういうのが圧倒的に多いと思うので、自然にそれらを使わせてもらうことになる。 オリジナルモンスターもすこしだけ作ろうと思うが、結局それらもフリー素材の雰囲気に合わせなくてはならない。 結局、「ドラクエにはこういうの出てこないね」というモンスターは一匹もいないということになる。 敵のイメージというのはそんな感じだ。 敵のジャンルというと、種類わけかな。 やはりドラクエにあるように、大ナメクジみたいな動物系、悪魔神官みたいな人間風、キラーマシーンみたいなロボ、 メラゴーストみたいな精霊みたいの、トロルみたいな獣人みたいなの、とかかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/437
439: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/19(木) 12:52:10.99 ID:UpHtyZbi >>438 一番家臣Tがやりたいことをやるといいぞ。 プログラミングしてくれ、と言って呼んだわけではないし、ドット絵でも音楽でも 家臣Tが最も自分の実になることをやってもらいたい。 王様に協力していては実にならないなと感じたらすぐさまやめて、自分のためになることだけをするのだ。 ドット絵に関しては、「加工するな」とか利用制限を設けている素材とかに注意してもらえれば、 オマージュはもちろん、なんでもいいぞ。 64×64っていうのは、なんかキャラメルくらいの大きさ(のような気がする)だが、小さすぎないだろうか? フリー素材はもっと大きいような・・・? そもそもゲーム画面がどれくらいの大きさになるか分からないと、素材の大きさもベストが決められないのだろうか。 でも「フリー素材のモンスターグラフィックをたくさん使う」ということは決まっているので、 それらに合わせた大きさになることは間違いない。 王様も昨日「フリー モンスター グラフィック」とかで検索したらいくつか見れたが、 一つのサイトに10〜20個とかが多いな、数は。 家臣Tが「キャラの歩行グラフィック」を描こうとしているのか「モンスターのグラフィック」なのか分からないが、 モンスターを書くとしたら、「小さな迷路ダンジョンをうろついている中ボス」は出そうと思ってるぞ。 最初期のボスなので、あまりにもすごそうなのでない方がいい。 迷路のモンスターというとミノタウロスが相場だが、ありきたりなのでミノタウロスみたいのじゃないのがいい。 あと、ちょっと描いたらすぐ見せてほしいな。 家臣Tが時間をかけて丁寧に描いた後で、「それは〜〜だから使えない」というのは申し訳ないので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/439
440: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/19(木) 13:06:34.45 ID:UpHtyZbi ちなみに王様は、ドラクエにときどきいるような「かわいくてマスコットみたいな」モンスターよりも もうちょっとリアル志向で邪悪そうなモンスターが多ければいいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/440
443: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/19(木) 13:27:06.15 ID:UpHtyZbi >>441 うむ、画面はもうそれそっくりでいいし、文章も別に細かいこだわりはない。 下書きっていうのはモンスター絵の下書きということかな? ところで、例えばこのサイト ttp://raineru03.web.fc2.com/ のMaterialのところにモンスターグラフィックが少しあってすごく上手なんだが、 数は少ないし、他のサイトのと混ぜるとしたらたぶん浮くだろうから使えないな。 画風は今作に使うには邪悪すぎる。もっとドラクエ風のがいい。 しかしすこしドラクエはマスコット風モンスターが続編のたびに増えつつあるが、 あまりにもかわいさを前面に出したの以外は、やはりドラクエ調が(今作には)ぴったりだ。 >>442 そのサイトの絵を見てみたが、やはり邪悪すぎるな。 「もうちょっと邪悪なのがいい」というのは撤回しよう。 ドラクエ調が一番いい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/443
447: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/19(木) 13:55:48.65 ID:UpHtyZbi >>445 戦闘メッセージのことだったか。 戦闘メッセージも戦闘ウィンドウ位置や大きさやHPMP表示位置も、 言葉は悪いが丸パクリで王様はいいと思う。 ドラクエとはここを変えたい! という意見があれば聞くが、 重要なのは「ドラクエをたくさんプレイしてきた人が戸惑うような変更は入れてはいけない」という点だな。 この点はあまり譲れない点だ。だから基本そっくりでいこうと思う。 戦闘画面をPhotoshopで描いてももちろんいいが、 >>441で家臣が持ってきてくれたキャプチャー画像のようなものを王様の空ブログにでも 置いておけばいいかな。 今後も確認したいことがあれば王様にいくらでも聞いてもらいたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/447
451: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/19(木) 14:20:18.06 ID:UpHtyZbi >>449 この画風はたしかにイラストであって、ドット絵とはいえないな。 家臣Tの言うとおり、ドット絵の最小単位を小さくしていけば、最終的にはCGイラストになる。 昔は粗い絵しか表示できなかったからドット絵を描こうって話になったんだろうが、 今は「わざと粗くしてドット絵にする? それともイラストにする?」という選択になるな。 ここは王様も詳しくないが、王様の予想としては 「わざと粗くしてドット絵風にしたほうが描きやすい」んじゃないかと思う。 言い方は悪いが「そのほうがごまかせる」のではないかと。 王様も多少絵は描けるが、数ヶ月かけてもさっきのサイトの絵と並べて浮かない絵を描く自信はない。 それほどの画力を持った新家臣も、登用は難しいだろう。ほとんどプロだからな。 >>443にも描いたように、このサイトの絵は結論としては「使わない」なので別に問題はないが。 というわけで、家臣Tがドット絵に手を出しやすいように、 「山ほどモンスターグラフィックを提供している」サイトを少し探してみようと思う。 結局はそれに合わせることになるので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/451
452: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/19(木) 15:06:28.05 ID:UpHtyZbi 探してみたところ、モンスター素材は「リアルなイラスト」が一番多いようだ。 これらを集めて使うことになりそうだな。 ドラクエ調がいいとか、ドット絵がいいとか言っていられないようだ。そういう素材は見当たらない。 結局家臣Tは何を修行するのが一番やりやすいのだろうな。 絵を描くにしても、フリー素材を配布している絵師は腕に自信のある人たちだから、 そのフリー素材に追いつくほど絵の腕を上げるのは長時間かかるだろう。 長期間かけてもこのゲームに採用されるかどうか分からないのでは、 あまりやる気も上がらないのではないか。 描いた順にどんどん採用されるというならやる気も出るだろうが・・・ 家臣Tがプログラマを目指すか、絵師か、音楽か、それとも他の何かか、選ぶのに迷うところだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/452
454: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/19(木) 15:39:50.73 ID:UpHtyZbi >>453 家臣Tの力を借りるのはもうすこし先になりそうだな。 それまではなんでも好きなことをして力を蓄えておいてくれ。 ストーリーが一応でも形になったら家臣たちの意見を聞くんだが、まだできずにいる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/454
457: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/19(木) 22:55:57.80 ID:UpHtyZbi >>453 伝え忘れていたが、8bit風BGMも問題なく使えそうだ。 8bit音源と言われているBGMを聞いてみたが、いいBGMだった。 >>456 がんばってくれ( ´ー`)y-~~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/457
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s