[過去ログ] ゲーム作りませんか? (822レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435(2): 2012/04/19(木)00:27 ID:Up6gq2WI(1/8) AAS
っていうか王様のゲームのことがよくわからない。世界観とか
現代と中世の世界が混ざって、主人公と妹が再開して・・てのかな?スレ見た感じ
敵のイメージとか敵のジャンル・大まかなくくり・方向性だけでも書いていただけないかな?
436: 家臣T ◆Pzn2.y/16A 2012/04/19(木)00:31 ID:Up6gq2WI(2/8) AAS
私です >>435
438(1): 家臣T ◆Pzn2.y/16A 2012/04/19(木)12:12 ID:Up6gq2WI(3/8) AAS
どうも私です。ちょっと王様と、特に仮臣さんに謝らなきゃならないことが。。。
素人なのにでしゃばりすぎたかも。私はプログラミングは素人に毛のレベルで、
ドット絵等もこれから1からやってこうというレベルです。だからどこまでできるかわからない
プログラミングでは仮臣さんのお株を奪う?みたいな感じになったりして、規制中なのに外で書き込まざるをえない状況作ってすみません
ただやる気だけはあります。王様が興味を持ち続ける限り添い遂げましょう!
ということで、王様に至りましてはやる気を、仮臣さんには技術的な指導を受けさせていただくかもしれません
やりながら1から学ぶっていうレベルですが、できる限りの貢献ができるようがんばりますので。よろしくお願いします。
省3
441(2): 家臣T ◆Pzn2.y/16A 2012/04/19(木)13:16 ID:Up6gq2WI(4/8) AAS
まあ私が今後数カ月作ったものは正式採用でなくても不平は言いません。から好きに作ろうかな?
ですが、ひと通りの仕様というか画面の大きさとかは決めてたほうがいいかもしれませんね
仮臣さんのテンプレでは、640*480らしいです。それが決まれば戦闘画面のレイアウトとか決められますね。
多分王様は
画像リンク[png]:www.geocities.jp
こんなのを考えてると思いますが、文字の大きさとかフォントとか、敵キャラ画像の大きさとか
上と下のダイアログボックスの大きさとか決めなければなりません。
省3
442(1): 家臣T ◆Pzn2.y/16A 2012/04/19(木)13:21 ID:Up6gq2WI(5/8) AAS
リアル志向で邪悪というと、例えばどうなでしょうか?
動く石像とか、いろんな種類の西洋悪魔っぽいやつとかでしょうか。
ミニデーモンとかレッサーデーモンじゃなくてリアルな感じで。
あと悪いツラした妖怪とか?はちょっとファンタジーっぽすぎるか。
ほかだとwizardryっていうゲームですが、それはリアル志向ですね。
外部リンク[html]:www.pekori.jp これ見てみてください
449(1): 家臣T ◆Pzn2.y/16A 2012/04/19(木)14:05 ID:Up6gq2WI(6/8) AAS
>>443のサイトですが、これはCGアートの分類になるんじゃ。。。
外部リンク:ppp.atbbs.jp
そのサイトのBBSで管理人が登場して環境を言ってますが、ペインターってソフト使ってるようです。
似たソフト持ってますがちょっと使いこなすには時間かかるかも、この画風がいいなら新家臣呼ばねばならないかも
数ヶ月くれれば練習する用意はありますが、数ヶ月でいけるかどうか??
マップのキャラ画像はドット絵だと思うんですが、戦闘時の敵画像はどうだろう?
ドット絵は絵の最小単位が粗い絵ですが、ドットが細かくなったらCGアートと変わらなくなっちゃうのかな?
省3
453(2): 家臣T ◆Pzn2.y/16A 2012/04/19(木)15:26 ID:Up6gq2WI(7/8) AAS
まあ僕としては絵は好きで、市民講座に通ったりしてるんで、採用はどっちでもいいからしますよ
音楽も「8bit風」な旧ドラクエっぽいのでも良ければ作れないこともなさそう。
音楽はニート会で出来る人が居ないからって始めたものだから、まあ思い入れはないです。
プログラミングがこの中では、どちらかというと形になってるとも思うけど、仮臣さんには負けるという中途半端っぷり。
当分先で王様の原案・イメージを元に、仮臣さんのシステムを使ってデータ入力みたいな仕事ならできそうだけど
(FF6のダメージ計算、アイテム性能表は見つけた。プログラムも読めることはできるだろうし、仮臣さんの手間を減らせそう)
当分先ってのがね。絵にしろ、音楽にしろ、基本システム以外のプログラムにせよ
省4
456(2): 家臣T ◆Pzn2.y/16A 2012/04/19(木)22:42 ID:Up6gq2WI(8/8) AAS
一つを習得するのにいろいろ相応の時間がかかるとわかりました。
そのためには集中と選択かなと。ただ読んで理解(jsonとかhはイミフだけど)読むのも訓練になるから、
絵と二束の草鞋はこうかなとか思ってます。断片的なソースは見たことあっても仮臣さんのように本格的そうなのは初めてで。
あとドット絵風になるか、CGイラスト風かですが、イラスト風に挑戦したいです。したいことするのがいいかなとか思って。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s