[過去ログ]
ゲーム作りませんか? (822レス)
ゲーム作りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
753: メガネートさん [sage] 2012/10/24(水) 22:16:42.74 ID:QK2QIjqX わたしの場合・・・ マップチップの描画先は主人公の座標から決め取ります。 //左上隅のタイル番号を現在の位置から算出 camera_position = main_task_pointer.GetCameraPosition tile_gid = (camera_position.x / tile_size - tile_num_w / 2) + (Math.floor(camera_position.y / tile_size) - tile_num_h / 2) * xml_data.map_tile_width; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/753
754: メガネートさん [sage] 2012/10/24(水) 22:17:32.26 ID:QK2QIjqX //地面描画 point.y = -camera_position.y % tile_size; for(y = 0;y < tile_num_h;y++){ point.x = -camera_position.x % tile_size; for(x = 0;x < tile_num_w;x++){ point.x += tile_size; temp_tile_kind = xml_data.map_vector[tile_gid]; temp_obje_kind = xml_data.map_obje_vector[tile_gid]; draw.Image2(cg_data.image[Macro.CG_NUMBER_TILE00 + temp_tile_kind - 1] , point.x, point.y, 0, 0, tile_size, tile_size); if (temp_obje_kind >= 100) { //obje描画 タイル番号は+100されてるのでMacro.CG_NUMBER_TILE00をそのまま使う draw.Image2(cg_data.image[Macro.CG_NUMBER_TILE00 + temp_obje_kind - 1] , point.x, point.y, 0, 0, tile_size, tile_size); } tile_gid++ } tile_gid = tile_gid - tile_num_w + xml_data.map_tile_width; point.y += tile_size; } コードの細かい意味はもう忘れてしまった・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/754
756: メガネートさん [sage] 2012/10/24(水) 22:40:31.34 ID:QK2QIjqX ブラックボックスな部分があると難しいすなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/756
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.182s*