[過去ログ]
ゲーム作りませんか? (822レス)
ゲーム作りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/10(土) 18:27:34.89 ID:Lf76hjzB >>152 テッセレーションの逆の技術って無いの? じゃなきゃ製作過程を別名保存するとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/153
246: 仮臣199 [sage] 2012/03/28(水) 17:02:35.89 ID:KMeaEXiz >>244,245 むむぅ、そうなるとパッド入力そのものが取れていない可能性もありそうです。 入力をチェックするEXEを作りました。↓ので試してみて頂けないでしょうか? fgame.me/ud/InputCheck2.zip 「パッド:???」がどのような感じになるか知りたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/246
331: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/11(水) 11:03:04.89 ID:AtscIQji >>330 えらくサムライっぽいが、なかなかいいな。 同類でもかまわず攻撃する理由や、不意に去っていく理由が説明できてる。 気になるのは、「わが角を折り力を示した」というとこだ。 主人公はなんにもしなくても、モンスターのターンで仲間になればいいなと思ってたのだ。 通常ならばモンスターが攻撃してくるターンで、モンスターが話しかけてくる、あるいは なんか説明書きが書かれて、仲間にするかしないかの選択肢が現れるように。 それと文章が長いとこだな。 一部は町の人に説明させてしまえばいいが、とにかく現場で表示される文章は簡潔がいい。 やはりこういう変更は大変なのだろうか。王様はウディタ戦闘の研究をしてないので分からない。 仮臣がどう判断するかだな。大変なら後回しもしくは切り捨てだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/331
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/17(火) 21:23:10.89 ID:TyL575+r ここまで筋書き通りだな。 さて…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/414
417: 家臣T ◆Pzn2.y/16A [sage] 2012/04/17(火) 22:06:44.89 ID:B+vT9Y8c http://rpg-kit.com/ 実は奥の手があって↑ならぱっと見だけど多分大抵の処理が省力化できる ただ2つ問題があって?すごく高い。 家業手伝いして買うってのでもいいけど それと?基本が3Dだから2Dでも使えるかは未知数。手持ちのプラグインでできそうだけど。 あとコレも http://www.burgzergarcade.com/hack-slash-rpg-unity3d-game-engine-tutorial ただでも使える(動画見て自分でコード打てば)し、800円程度で全ソース変える これで戦闘以外(マップ移動は手を加えて2Dドット絵にするけど)はできる。ただ動画が200個*10分ある(必要なとこしか見ないが) >>仮臣さん せっかくやってたのにすみません。王様と二人でやってたの観てたら羨ましくなって参加しちゃった。 やるからには気合入れていきます。2番目のソースを解読すれば俺のような素人でもいけるかもしれません >>王様 上司二方(なんか言い呼び名無いかな?)に進行状況見せるなりする場合の方法どうしましょう? >>374のtumblrに動画載せるでいいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/417
676: 王様 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/09/13(木) 21:23:30.89 ID:cdyPSkOS 移動については、 SFCドラクエの移動はだいたい半マス刻みだが、 なぜそう作ってあるのかは分からない。 半マス刻みにすると面倒なことも出てきそうなので、 1マス刻みで歩くようにして問題はきっとないだろう。 斜め移動も、面倒なようならナシにしてもOK。 壁にぶつかったら「ドンドン」とぶつかった音がでるようにたのむ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/676
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/03(水) 22:08:42.89 ID:sWGhKNiE Pってプログラマか。 最近だとプロデューサーだったりするからPGの方がいいかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/726
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.341s*