[過去ログ] ゲーム作りませんか? (822レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
244
(1): 王様138 ◆Ah05TcDeqQ 2012/03/28(水)15:06:35.85 ID:ds7YLat7(6/13) AAS
>>243
なるほど、もともとゲーム画面が320x240なんだな。けっこう小さいもんだな。

ウディタでパッドが使えるらしいって>>232で言ったのは、公式で検索してみたら
www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/06systemvalue.html
のページに
55番:決定キー(パッド)
56番:キャンセルキー(パッド)
省5
617: 王様 ◆Ah05TcDeqQ 2012/07/22(日)12:07:37.85 ID:xrF/nJbH(6/11) AAS
>>615
ふと思ったが、一番先に決めるべき数値とは、
・ラスボス戦で使わせたい装備、魔法
かもしれないな。

ラスボス戦ではぜひ、「イオナズン」を使って欲しいとか「王者の剣」「大地の鎧」を持たせたいとか
「だいまじん斬り」を使って欲しいという希望をまず決めて、

イオナズンのダメージが80だとすると、ボスの体力も決まるし、
省15
637: 2012/07/26(木)22:18:16.85 ID:dLnBOUQF(2/2) AAS
>>636
その通りです。たとえば歩く、という動作ひとつとってもそんな処理は一度実装すればダンジョンごとに実装する必要なんてありません。
むしろ、個別に作ることによって、あるマップだけ壁をすり抜けて歩いてしまう、なんてバグも簡単に起こってしまいます。
そしてそうなった時、歩く動作が悪いのか、マップが悪いのか、あなた方は悩まなければなりません。

一方でこういった設計の部分は本当に人それぞれです。癖もあれば良し悪しもあります。
たとえばTさんが挙られた「使用可能なのはフィールドでのみか、戦闘中のみか」というパラメータひとつとっても
アイテムにパラメータとして持たせる人もいれば
省7
651: 2012/09/12(水)11:38:08.85 ID:qrVbDEZU(3/4) AAS
ていうか技の名前とか考えてる暇あったらゲームの本質となる部分考えろよ。

普通企画者は画像サイズや曲のイメージなど、全てを細かく指定して発注すると共に
他メンバーのモチベーション向上に全力を尽くすものだが
このアホはただゲームのシナリオ部分や技の名前しか考えていない。
ゲームの本質をさっさと決めてそれに沿って他メンバーに発注を掛けるべき。
企画者として最低限の事が全くできていない。企画書も作らない。

戦闘画面を他メンバーに説明する際も 例となる画像も作れずに文章だけで伝えている始末。
省4
747: 2012/10/24(水)08:00:07.85 ID:VwKFmUBq(1/3) AAS
元家臣です。
飽きてはないしなんとか完遂したいです。
どんなプロジェクトにも効く銀の弾はないってことでしょうか。
方法論聞くあたりググレカスものの失態かもしれませんね。。
ニートですので時間はありますので少しずつでも精進して、いずれいい報せをできるように頑張ります。
再開までいまは小休止ということで。とりあえず買い貯めたクリーンコードって本とか、テクニック系の本を読みます。
821: 2017/01/31(火)20:57:13.85 ID:YDgbjHim(1) AAS
age
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s