[過去ログ]
【サウンド】ゲーム制作者の為の音楽理論【初歩】 (190レス)
【サウンド】ゲーム制作者の為の音楽理論【初歩】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135485633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: 1 [sage] 2006/01/12(木) 00:22:49 ID:3nvv/VpR >>58 ありがとうございます。 こ・・これは凄い面白い曲ですね。素晴しいと思います。 少し気になると言うか興味のある所がありますので、SMFで見せて頂けないでしょうか? お願いします^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135485633/60
61: 1 [sage] 2006/01/12(木) 01:25:48 ID:3nvv/VpR >>60は音楽的に面白味のあると言う意味です。悪く取らないように^^v http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135485633/61
63: 27 [sage] 2006/01/12(木) 22:29:32 ID:jICi6FA7 >>59 ちょっとSoundEngineでグラフィックイコライザの所を開けつつ再生したら… メーター回らない(・ω・`) でも色々探していたら帯域に対応する折れ線グラフみたいなのみつけた 面白い。ありがとう、もう少し読み方勉強する >>60=1 ありがとうございます?いや何でお礼されるのかは判らないw MIDIは分割〜音編集〜合成で繰り返している上に色々書き込みいれてて 音調整しながら統合し直すのと書き込み消すのがマンドク(ry 興味ある部分言ってもらえれば出来る限り言うお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135485633/63
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s