[過去ログ] ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ (833レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
355(2): 2006/01/20(金)09:55 ID:bWwH4+cX(8/11) AAS
>350
vectorだけしか使わなくて、パフォーマンスに影響するほどデータ数が
多くないなら、自力で似た処理組んだほうが楽。
mapやmultimapに大量のデータ食わせるような場合には使いでがあるけど。
コンパイラの側が変な実装なせいでSTLがちゃんと読めないケースがある。
何かあったらSTLのソースを覗く羽目になるのも嫌だな。
GlobalAllocで確保したところでmallocと大して違うと思えんが。
省9
360(1): 2006/01/20(金)10:37 ID:JrDuq+7M(2/4) AAS
>>355
なんで既にできあがってるものがあるのに、自力で組んだほうが楽になるのかね?
実装がマズイ可能性も、ソース覗く羽目になるのもいっしょだろ。
むしろ実装がマズイ可能性は自力で書いたもののほうが高いし、
仕様だってあやふやなものになって、ソース覗く羽目になりやすいだろ?
自分で書いたものならそれでも問題になりにくいだろうけど、、、、
あ、もしかして一人でしか開発したこと無いのか?
省1
368(1): 2006/01/20(金)12:51 ID:evtcDsiT(4/4) AAS
>351
いやいや、俺はプログラマと言うより単なるプログラミング評論家(笑)ですから。
どんなソースであれ、思った通りに動くモノを作れる人は尊敬しますよ。
>355
いや無理してmallocを消したのではなく、
malloc→Win32APIによるメモリ確保、をショートカットしただけ。
いかにWindows臭(環境依存)を限定箇所に封じ込めるか、が設計の腕の見せ所かと。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s