[過去ログ] ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ (833レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233
(3): 2006/01/18(水)03:39 ID:93YloV94(5/6) AAS
やっと動いた。TH2 readfile.cpp:320
ArcFile.reserve(15);
/* reserveで↓はまずいのでコメント
for(i=0;i<15;i++){
ArcFile[i].handle = NULL;
ArcFile[i].fileCount = 0;
ArcFile[i].pack_file = NULL;
省4
235
(2): 2006/01/18(水)04:19 ID:e+o2R1Cv(1) AAS
>>233
作者の意図したところはその通りだと思う。
(reserveで領域が確保されると勘違いして、初期化コードを書いてしまったのかな?)

他の部分を見ても、はじめは要素が確保されていないことを前提としてるみたい。
つまりresizeで実際に確保してしまうと動かない。
openFileNum = 0;をopenFileNum = 15;にすれば動くかもしれんけど。

製品版がこのコードのまま動いているとしたら、Releaseビルドのせいで範囲外アクセスがチェックされていないだけの地雷だな。
省3
239: 2006/01/18(水)07:52 ID:tmTURBHZ(1) AAS
>>233
# ちょっこれww
コンストラクタがあるから初期化はコンストラクタに
任せるのがセオリーだと思うんだけど
初期化されて無い要素もあるし地雷原を見ているような感覚だわ
338: 2006/01/20(金)01:00 ID:LK/T1wXi(1/2) AAS
綺麗汚い以前に普通に書いていれば入らないであろう
>>233のようなバグが入っているのがおかしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s