[過去ログ]
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ (833レス)
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 22:43:36 ID:SDqnd04q >>414 まあ、「実費」の辞書的意味はそうかもしれんが、GNUっつうのは 「「ソースを売る」という表現は好ましくない、それでは、まるで独占的ソフトウエアに思える だから、GPLソフトウエアの値段は「手数料を取る」と呼ぶのが望ましい」 なんて言って、辞書的意味を破壊しようとした連中なのよ そんな連中が、いまさら「実費というのは手数料を含まない値段です」 って言ったって、説得力は無い。 だいたい、GNUの理想は 「誰がいくらかせいでもいい、そんなものは当然の権利である。ただしソースは公開したまえ」 だったはず。 でも、3.0に値段制限項目が入るなら俺はこう思うね。 「本音はやっぱり、ダンピングじゃねぇか」 「やっぱり稼ぐこと自体に反感があるんやんけ! アカのオフェラ豚どもが!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/421
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/21(土) 22:48:11 ID:RxOBPK0w >>421 違うって。 手数料を取るのはソースを送るときのこと。値段制限項目も手数料について。 「稼ぐ」だのなんだのには興味がなくて、あくまで誰もが無料で自由に使えるソフトウェア ってのを目指してるだけでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/423
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s