[過去ログ]
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ (833レス)
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/18(水) 04:19:22 ID:e+o2R1Cv >>233 作者の意図したところはその通りだと思う。 (reserveで領域が確保されると勘違いして、初期化コードを書いてしまったのかな?) 他の部分を見ても、はじめは要素が確保されていないことを前提としてるみたい。 つまりresizeで実際に確保してしまうと動かない。 openFileNum = 0;をopenFileNum = 15;にすれば動くかもしれんけど。 製品版がこのコードのまま動いているとしたら、Releaseビルドのせいで範囲外アクセスがチェックされていないだけの地雷だな。 どうも全体的に不自然なコードが多いなぁ。 STLの使い方にせよ、クラスの責務割り当てにせよ。 C++に慣れていない人が書いたのだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/235
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/18(水) 05:30:00 ID:wB2vkzXb >>235 ぱっと見ほとんどCの記述なんだけど、 C++知らないプログラマなんだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/236
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/18(水) 09:10:16 ID:1LmwYgoB >>235 このソース書き方すっげー俺と似てるんだよね… Cで書いた方が書きやすいオブジェクト指向苦手人間ぽい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/241
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s