[過去ログ] ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ (833レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339
(1): 2006/01/20(金)01:22 ID:bWwH4+cX(1/11) AAS
やー、俺がコンシューマの仕事で書いたソースはこれよりはるかに汚いしw
バグはともかく、ソースの書き方としては綺麗なほうだと思うんだがな。
あと、233はバグじゃないようだぞ。VC++では問題ないんだとか聞いたが。
俺はそもそもSTLとか使わんので分からんが。
340: 2006/01/20(金)01:24 ID:bWwH4+cX(2/11) AAS
つか、世の中のあらゆるソースがそんな完璧に綺麗なのばかりであれば、
リファクタリングの本なんか売れるわけ無いんだよw
342
(1): 2006/01/20(金)02:15 ID:bWwH4+cX(3/11) AAS
>341
>デバッグビルドだと思いっきりアサートが掛かる訳だが。
2chスレ:leaf
を読んだだけなんで、俺はあんまし知らん。すまん。何せ使ってない。
>しかも削除時はdelete[]じゃないし。
これはメモリリークするんだっけ。気づかなかったのかな?
new deleteもほとんど使わんなあ。malloc freeだ。
344: 2006/01/20(金)03:30 ID:bWwH4+cX(4/11) AAS
>343
C構造体をmallocで割り当てるソースは良く使うしなあ。
多くのサンプルコードがCで書かれてるし、俺はそっちで統一してるな。
つまりはC++よりbetter Cってことなんだろう。
クラスは使うけど、newで動的には割り当てない。
346
(4): 2006/01/20(金)04:12 ID:bWwH4+cX(5/11) AAS
>345
君んところが相当理想主義なんだろうな。
世の中のソースなんて結構こんなもんだぞ。ネスケですら(ry
それに、「C++的に正しい」けど無駄に難しいソースよりは、
こういう単純なののほうがいい。
プラットホームによってはC++の対応が不完全なことも多いし、
STLで相性問題が起こることも多いしな。Cが一番確実。
省2
347
(3): 2006/01/20(金)04:15 ID:bWwH4+cX(6/11) AAS
これ、スレ違いすぎるから無視してくれてもいいけどさ。
new malloc派の人はBITMAPINFOの割り当てとかもnewでやるの?
p=(BITMAPINFO*)malloc(sizeof(BITMAPINFOHEADER)+(sizeof(RGBQUAD)*256));
こういう感じのものを書くとき、newで書くとあんまり直感的にならんような。
348: 2006/01/20(金)04:16 ID:bWwH4+cX(7/11) AAS
new malloc派→new delete派の間違いでした、ごめん。
355
(2): 2006/01/20(金)09:55 ID:bWwH4+cX(8/11) AAS
>350
vectorだけしか使わなくて、パフォーマンスに影響するほどデータ数が
多くないなら、自力で似た処理組んだほうが楽。
mapやmultimapに大量のデータ食わせるような場合には使いでがあるけど。

コンパイラの側が変な実装なせいでSTLがちゃんと読めないケースがある。
何かあったらSTLのソースを覗く羽目になるのも嫌だな。

GlobalAllocで確保したところでmallocと大して違うと思えんが。
省9
356
(2): 2006/01/20(金)10:01 ID:bWwH4+cX(9/11) AAS
>354
外に出すつもりで書いてたソースコードとそうでないコードの違いだろ。
358: 2006/01/20(金)10:18 ID:bWwH4+cX(10/11) AAS
あと、関数ポインタは結局DLL使うときに必要だしな。
C++的に悪だからって、APIの仕様を変更することは出来んのだから。
関数ポインタ利用部分をラップするようなinline関数書くなり
クラスを作るなりすれば済む話。
俺だってクラスは作るしコンストラクタ/デストラクタの恩恵には
預かるわけだが、継承とかは出来るだけやらないようにしてるな。
359
(1): 2006/01/20(金)10:20 ID:bWwH4+cX(11/11) AAS
>357
>356はネスケのソースとFireFoxのソースの話ね。
ネスケの段階で既に一流の仕事なんだから、プログラマの腕が上がったと
いうよりは、単に心構えの問題にすぎんだろうと。
外に出すとケチをつける人が増えるから綺麗に書こうとすることになる。

Windowsのゲームプログラミングに移植性もクソもないし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s