[過去ログ]
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ (833レス)
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/18(水) 00:05:55 ID:93YloV94 >>207 そうか? 型宣言とかエラー出て何でこれでコンパイル通るんだ?と思ったが。 int 無かったり・・。ちなみにTH2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/210
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/18(水) 01:51:26 ID:93YloV94 落ちたんでデバックしてみたTH2 readfile.cpp:320 ×ArcFile.reserve(15); ○ArcFile.resize(15); 何で俺がデバックせなあかんねん(ノ ゚Д゚)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/226
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/18(水) 02:40:14 ID:93YloV94 なんかみょーに遅いなぁと思ったら#define DIRECT_X 0 って・・・ DIRECT_Xは使わせないぜって事ですかそうですか_| ̄|〇 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/228
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/18(水) 02:51:15 ID:93YloV94 あ、こっちもなるので今見てるとこです。PAKの読み込みどこでやってるんだろう・・と。 戻すと動かなくなるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/230
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/18(水) 03:39:47 ID:93YloV94 やっと動いた。TH2 readfile.cpp:320 ArcFile.reserve(15); /* reserveで↓はまずいのでコメント for(i=0;i<15;i++){ ArcFile[i].handle = NULL; ArcFile[i].fileCount = 0; ArcFile[i].pack_file = NULL; } */ とりあえずこれで音も出るし動くようにもなった。 ほんとはまずいと思うけど・・誰かSTLに詳しい人正しく直してー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/233
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/18(水) 03:49:32 ID:93YloV94 >>232 XviDDec.libは\XVidに初めから入ってるのでパスが通ってないだけかと・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/234
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s