[過去ログ] Macでゲームを作るスレ(2) (630レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504(7): 2006/09/23(土)19:58 ID:BzRF0+IQ(1) AAS
大分ゲームらしくなってきた。
で、今回は初めてユニバーサルバイナリでビルドしてみた。
だれかインテルマック持ってる人テストお願い。
外部リンク[html]:homepage.mac.com
505(2): 2006/09/24(日)00:49 ID:Pi06z/Wp(1) AAS
>504
MacBookで確認しました。
表示、音声、操作のどれも問題なし。
はじめ、Zキーを押しても動かない??
と思いましたが、押しっぱなしで加速するんですね。
506: 504 2006/09/24(日)02:11 ID:QU/6pnVR(1) AAS
>505
ありがと。
これでとりあえず環境の心配はなくなったかな。
511: 504 2006/09/25(月)21:32 ID:+ezKSHrg(1) AAS
うーん、そういう落とし穴があったか。
ユニバーサルバイナリはTiger以降が対象なんだよね。
>507
詳しい環境教えてプリーズ。
>508
Panther対応は難しくないけど、
こういうときって、環境ごとにバイナリを
省6
513: 504 2006/09/25(月)22:22 ID:l8Pbv7pO(1) AAS
>509
ああ、悪い。動作確認ありがと。
っていうかね。おまいさんの環境は漏れのと
同じじゃー!動くのわかっとんじゃー!
で、動くの見た感じどうですか。(低姿勢)
520: 504 2006/09/26(火)07:41 ID:4yo7ggE0(1) AAS
↓にPanther対応のバイナリを置きました。
外部リンク[html]:homepage.mac.com
Pantherの人、確認していただけたらありがたい。
あとインテルマックの人もユニバーサルバイナリとどれだけ違いがあるか、
教えていただきたく。
522: 504 2006/09/27(水)00:53 ID:3PjQiFAX(1) AAS
>521
ありがとう。貴重なデータだ。
同じなら、はっきり言ってユニバーサルバイナリにする意味はない。
今後はPPCのみで行こうかな。
まあ、今は処理軽いけど、将来的にどうなるかはわからないけど。
524: 504 2006/09/27(水)20:36 ID:gHHpyX0W(1) AAS
あー、わかった。
バンドルしてるフレームワークがユニバーサルバイナリだ。
うわー、面倒くせー。
SDLのバイナリ管理までやりたくない。
とりあえず、完成したら対応検討しよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s