[過去ログ] Macでゲームを作るスレ(2) (630レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(3): 05/01/05 13:12 ID:iThwOypj(1) AAS
>>16
私も OpenGL 使ってゲームを作ろうと思ってます。
<memo>
Cal3D をソースからビルドしてみた。ちょっと手直しが必要だけど、サンプルアプリも
普通に動きました。Blender で 3D モデルとモーションを作って、Cal3D でロードすれば
結構楽にゲーム作れそう。全部オープンソース、クロスプラットフォームなので、Linux
や Win にも持っていき易そうだし。
省4
47(3): 05/01/17 22:18 ID:eJ7vZ01t(1) AAS
>45
MPWとはまた酔狂な。
僕はまだ時々MPW立ち上げてハイパーカード用のXCMD作ってたりするので
なにかあればどうぞ。
240(8): 2005/06/23(木)23:46 ID:Sw1ST1GE(1) AAS
リハビリもかねて簡単なゲーム作りたい。(ノベル系とか)
だれか企画ないですか?
295(6): vvmの人 2005/08/27(土)16:58 ID:i0DYIxWA(1) AAS
Mac環境はないが、とりあえず、ブラウザでデジタルノベルエンジン動かそうとしてる。
WindowsのMozilla系では動くらしいのだが、Mac版はダメらしい。
んで、怪しいところを修正してみたが、如何せん環境がないから試せない。
そこで、心やさしいマカーに動作テストをお願いしたい。
2chスレ:gamedev
で開発やっているから、暇なら来てください。
動作状況と、どういうエラーを吐くのか、(ネスケならツール-Web開発-JavaScriptコンソール)を報告してくれれば、いい感じにしてやれる自信はある。
省3
326(4): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/10(土)23:10 ID:DpYCKqOv(1) AAS
>>325
命令群と変数、コメントに色付けするくらいなら今作ってみた。
もうちょいいじれば基本的なものは出来そう。
383(21): 2006/02/21(火)23:56 ID:qccT5O6X(1) AAS
>高さの概念がある/ない
>アクション/ターン制
>どれがいい?
とか聞いていながら、最近全然違うことやってた。スマソ。
OpenGLのテストプログラム。ついでに新曲も流してる。
外部リンク[html]:homepage.mac.com
操作方法はReadme.txtがあるのでそれ見てちょ。
省3
430(6): 2006/05/30(火)16:19 ID:sDxA0yfn(1) AAS
豚切申し訳ないのですが、相談させて下さい。
自分はまったくのプログラミング初心者です。
長らくOS8.6を使っていましたが、最近iBookを入手しました。
そこで、Xcodeなるものを利用して、ゲームを作ってみたいと思っています。
ゲームは簡単な紙芝居式のような感じのものを考えています。
そこで、どの言語がおすすめか、教えていただきたいのです。
時間はあるので、ゆっくり学習しながら作りたいと思ってます。
省1
504(7): 2006/09/23(土)19:58 ID:BzRF0+IQ(1) AAS
大分ゲームらしくなってきた。
で、今回は初めてユニバーサルバイナリでビルドしてみた。
だれかインテルマック持ってる人テストお願い。
外部リンク[html]:homepage.mac.com
509(3): 2006/09/25(月)20:16 ID:n6dIf6xn(1/3) AAS
G4 mac mini + Tiger(10.4.7)は動いたYO
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.234s*