[過去ログ]
C++でRPGゲームを作成する (908レス)
C++でRPGゲームを作成する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101161690/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
535: 新妻好み ◆IQwhCnTrnE [] 2006/02/19(日) 00:27:52 ID:Y/BtBidW >>534 そか。 次はそういう誤解の少ないロダを探してみるよ。 | \ | ('A`) ギシッ♪ギシッ♪ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンッ♥アンッ♥/ おやすみベイビー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101161690/535
538: 新妻好み ◆IQwhCnTrnE [] 2006/02/19(日) 10:27:38 ID:Y/BtBidW >>536 まいったな。 折角見てくれようって人がいるのに、その人が見られないとは。 勘で言うけど、画面のbit数の違いかな。 16bitになってる?一応俺のは16になってた。 | \ | ('A`) ギシッ♪ギシッ♪ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンッ?アンッ?/ >>537 うるせーハゲ。 上位互換なんだからおまえがDirectX9c入れろ。 何で開発者が時代を逆行せにゃならんのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101161690/538
539: 新妻好み ◆IQwhCnTrnE [] 2006/02/19(日) 10:30:36 ID:Y/BtBidW ぎゃあああああああああぁぁぁぁぁ 俺の実態参照がああぁぁぁぁぁぁぁ | \ | ('A`) ギシギシ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/ 午前中でマップスクロールさせるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101161690/539
541: 新妻好み ◆IQwhCnTrnE [] 2006/02/19(日) 11:42:14 ID:Y/BtBidW >>540 ありがとう! うん、マップはまだ動かせなかったよ。 たった今動かせるようになったけど。 | \ | ('A`) ギシギシ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/ まとめサイトにはうpしたけど、ロダにはまだだ。 紛らわしくないロダを探してくる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101161690/541
542: 新妻好み ◆IQwhCnTrnE [] 2006/02/19(日) 11:50:52 ID:Y/BtBidW マップのスクロールができるようになった。 ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up2105.zip 【注意】 マップの「20」と書いたブロックがウィンドウ外に出ないようにしてください。 1ブロックや2ブロックならいいのですが、何ブロックもはみ出すと大変なことに(ry | \ | (゚∀゚) ギシギシ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン / とりあえず数字ばかりのマップはつまらないから午後はマップエディタでも作るかもしれない。 さあ昼食だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101161690/542
543: 新妻好み ◆IQwhCnTrnE [] 2006/02/19(日) 13:00:10 ID:Y/BtBidW 【テンプレ】ver 1.00b 俺がC++&DirectXでRPGを作るプロジェクトだ。 文句の無ぇ奴ァ前へ出ろ。恥ずかしがる必要はねぇ。 ◆まとめサイト ttp://www.geocities.jp/pussy_fire2006/ ◆開発環境概要 OS:WinXP(SP2) コンパイラ:BCC DXSDK:DirectX 9.0 SDK Update(October 2005) 画面:16bit? ◆Fuck You! Q.d3dx9_27.dllがなくて起動しねぇんだけど? A.ここ逝ってこい↓ ttp://www.dll-files.com/dllindex/dll-files.shtml?d3dx9_27 んでもってゲームの実行ファイルと同じフォルダに挿入しろ。 Q.Direct3Dの初期化に失敗して起動できねぇんだけど? A.ゲームのEXEファイルと同じフォルダにある"system.ini"を書き換えろ。 WindowMode=FullScreen; WindowSize=320*240; で大抵いけるはずだ。 Q.エラー発生or落ちたりするんだけど? A.詳細書けよハゲ。詳細書かねぇ香具師は(ry Q.ロダが落ちてるor流れてしまったっぽくてDLできねぇんだけど? A.まとめサイトにも同じものが置いてあります。 | \ | ('A`) ギシギシ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101161690/543
547: 新妻好み ◆IQwhCnTrnE [] 2006/02/19(日) 23:30:48 ID:Y/BtBidW >>544 オレーな。 一年半くらい前にはすでに何かやってたな。 | \ | ('A`) ギシギシ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/ >>545 「新妻<人妻」 だし、広義では合ってるからおk。 例の人妻も出会う2ヶ月くらい前に結婚したらしい。 30なってから結婚て珍しいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101161690/547
548: 新妻好み ◆IQwhCnTrnE [] 2006/02/19(日) 23:31:22 ID:Y/BtBidW >>544 シラネ | \ | ('A`) ギシギシ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101161690/548
549: 新妻好み ◆IQwhCnTrnE [] 2006/02/19(日) 23:32:39 ID:Y/BtBidW カラーキーってアレだ。 思い出した。 透過したい色を指定すると透過されるやつだ。 | \ | ('A`) ギシギシ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/ これからはDDSファイルの時代だと思って勉強しなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101161690/549
550: 新妻好み ◆IQwhCnTrnE [] 2006/02/19(日) 23:36:56 ID:Y/BtBidW マップエディタ、 とりあえずシングルレイヤーで描けるところまで作ったよ。 ttp://vista.x0.to/img/vi28305.jpg | \ | ('A`) ギシギシ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/ マップは3層から成るようにするつもり。 それぞれのレイヤー別にテキスト形式で書き出して、 そのテキストファイルとテクスチャファイルの情報を統合したデータファイルを作るって感じ。 ファイルの数は煩雑になるけど統合ファイルを作ることによってそれを感覚的に無くすつもり。 統合ファイルはこんな感じになる予定↓ ----------------------------------------------------------------- <TextureFile> ,map.dds,mountain.dds,wood.dds,rock.dds <MapDataFile> map0000bg.dat,map0000ground.dat,map0000front.dat ----------------------------------------------------------------- ぶっちゃけRPGのマップの作り方なんてシラネ。 我式で逝くからおk。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101161690/550
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s