[過去ログ]
こら、おまいらゲーム作るのでアイデアください。 (372レス)
こら、おまいらゲーム作るのでアイデアください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1098369924/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
61: Heppoko ◆SoOSRhcFss [] 2025/04/10(木) 07:21:34 ID:Rbzeof6I コアには特殊コアノーマルコアとあってレアコアや超レアコア というのはこの「特殊コア」のことです。 特殊コアはノーマルコアと違い、使用すると 武器のパワースキル欄にわざがつきます。 パワースキル欄はどの武器も一つなので レアコアを何度も同じ武器に使うということは 不可能になります。 残りのノーマルスキルは 特徴の違いがあれど、どれも一長一短 なものをそろえたいと思っています。 いや・・・ノーマルスキルでも多少レアを含めたほうが 楽しくなるのかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1098369924/61
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 18:28:27 ID:Rbzeof6I satets→satetsu スマソ 合わせてもう一つ。 グラフィックさん募集です。 32*32のかわいいアイコン書いてくれる人 と装備欄に入ってるような武器をそのまま合わせて 違和感が無いような人形を作ってくれる人。 この部分では自分には才能が全く無いのでどうしようもないところなのです。 ほんと書いてくれる方き急募してます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1098369924/66
70: Heppoko ◆SoOSRhcFss [sage] 2025/04/10(木) 23:30:14 ID:Rbzeof6I >>68 激しくありが?! かな〜〜り今後の参考になりました。 少し気になった点をいくつか モンスター捕獲を行うという点ですが すこし問題があるのではないかと・・ ここらへんの実装はどちらにせよだいぶ先になると思われるので マターリ案を出していけば良いと思うのですが 1.モンスターを合成で武器というのは無理がある。(武器をさらに増やすのは勘弁。最終的に原石20までで収めたいですorz) 2.モンスターを公開(名付け親になる)としても所詮限られたグラフィックなので ユーザーの独自性は無くなる。その上モンスター公開による直接的利点があまりない。 てな感じで・・・一部作者の諸事情が紛れ込んでますが^^; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1098369924/70
71: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 23:30:55 ID:Rbzeof6I ダンジョンという概念はいまのところ全く考えていなかったのですが マップをそこらのRPGのように歩き回るというのだけは避けたいと思っています。 方向性が違ってくると思うので。 次にレベルアップの話ですが、satetsuもいっているようにレベルアップの概念はつけたくないんですね。 というのもLVを設けるとどうしても先行者が有利になってしまうからです。 そりゃもちろん先行者が有利なのは当たり前なのですが(先行者のほうが圧倒的に原石発掘回数が多いので レア原石も持っているだろうし、金もあるだろう)「運」ってのも 大事な要素に混ぜ込みたいわけです。こんだけ作業(モンス叩き)したからこんだけ強くなる!じゃなくて こんだけ作業(発掘)したのに全然だめだ・・とかうわー1発目でレア原石キタ━━━━!!とか で、ここで作業どんだけしても運弱いプレイヤーはそれほど強くならないわけで そこで鬱にならない為に武器熟練度やバトルデッキ作る時の戦略性というのが出てくるわけです。 熟練度はそのまま強さにつながりますしね(多大な影響は無いにしろ強くなった感はある) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1098369924/71
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 23:31:49 ID:Rbzeof6I まあ「バトルデッキの戦略」というのは技データもろもろをどっかで 公開されたら最良のパターンが組めて終わりじゃないか!と、そんなふうに思われる方も いるかもしれませんが、なんというか「じゃんけん」のような物であって技の特性が分かった からといって必ず勝ちに行ける良いパターンが組めるものとは限らないのものです。 あの出す瞬間のドキドキ感とあいこだったときに次に相手の裏を欠く ための思考。なんだかやたらじゃんけんが強い奴ってよくいますよね? そんなかんじに経験を重ねることでなんとなく分かってくる物ってのを大事にしたいのです。 Lv上げの概念が無いのでダンジョンそのものの意義が問われてきますが 上にも書いたように歩き回りはしません。これは決定事項です。 ここらへんもゆっくり考えていきましょう(ダンジョンの有無) 顔グラ全身像は画像が用意できればもちろん設定できるように したいと思っています。ただ、とりあえず全身像固定、 カツラはなんとか変えれるくらいにしたいと思っています。 これはやりたいけどやれない!のグラフィックの部分にあたりますね。 人形一体でさえ見つかっていないのに・・・^^; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1098369924/72
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 23:32:17 ID:Rbzeof6I で、キャラのパラメータのことなんですが LVUPが無いためステの変動は基本的にはなしです。 ただ、防具が実装された時に防具にアビリティとしてHP+30%などを 用意して増やしたりなんてのは考えています。 あとレートの上下によって自分の体力が変動するなんてのも 楽しいかも。まあこれを激しく行うと強い奴はどんどん強く、弱い奴はどんどん よわくなってしまうので実装するにしても気持ち程度となるでしょうね。 あ、ちなみにMPという概念はありません。 装備が壊れなきゃインフレ これホントにそうですよね。 戦うことで耐久度が減っていき0になると無条件で 壊れるなど。 かなり長文になってしまいましたが 68さんに感謝して・・・。 とりあえずここらへんで書きこみ。 またなにかあればレスください皆様。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1098369924/73
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s