[過去ログ] アクションゲーム製作総合スレッド Part1 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834(6): 2007/02/11(日)23:07 ID:4zCWvobs(2/2) AAS
>>833
ステージ19まで到達。面白いです。
ダメージ受けたあとの無敵時間がもう少し欲しいかな…
836(1): 834 2007/02/14(水)22:23 ID:vyhWCYHJ(1) AAS
一応ステージ21まで行ったけど地下のレッドドラゴンに勝てないのでその先には行ってない。
ダメージ後の判定については>>835と同じ事を思った。
無敵時間がかなり短い上、攻撃も盾も判定がなくなるのでかえって追い込まれてしまう。
あと個人的にはステージ20の魔導師やレッドドラゴンの物量作戦っぷりは好きじゃないです。
回避可能な攻撃をしてほしい。
837: 2007/02/14(水)22:30 ID:Tnyripti(1/2) AAS
>>834-835
かなりやりこんでいただいてるようで恐縮です。m(_ _)m
貴重な時間をありがとうざいます!
赤の魔術師のステージ(St.13)はSt.5の宝箱の前の炎を突破した時と
同様のことを繰り返すとOKです。
St.19以降はPAUSEをしてヒントから察していただけると幸いです。(^^)
難易度調整や自機の仕様は参考になりました。ありがとうございます。
省3
841: 834 2007/02/17(土)08:20 ID:kHmp8u3i(1/3) AAS
クリアしましたー
全部の宝箱の出し方が分かったらサクサク進みました。
ラスボスとエンディングの演出が良かった。
久々に手ごたえのあるアクションゲームでした。
ステージ13の炎を斬る回数はもっと少ない方がいいかと思います。
斬ってるうちにこの方法違うんじゃないかと不安になったのでw
あと、落下中に自キャラが画面外に出てしまうのが少し気になりました。
省1
851(1): 834 2007/02/17(土)20:43 ID:kHmp8u3i(2/3) AAS
>>846
やっぱりあの???がラストの展開に関係してるんですね?
今度バッドエンドの方も見てみたいと思います。
画面外ダメージについては、St.16-2の電気スライム地帯で、トントンと連続で薄い床を降りると
画面下に出てしまい、スライムの電撃が見えずに食らってしまう事がありました。
あと、St.1-2で落下中に画面外で飛んでる敵に当たったり。
自キャラの足が地に着いていないと画面が上下にスクロールしない仕様が原因のように思えます。ってか仕様ですよねこれ?
855(1): 834 2007/02/17(土)21:22 ID:kHmp8u3i(3/3) AAS
>>853
魔界村は、自キャラが地面についていない時でも、画面の中心より下に落ちるとスクロールする仕様になってたと思います。
確か悪魔城伝説なんかでもそんな感じだったはず(うろ覚え)なので、そうするのが妥当かと思いますね。
858: 834 2007/02/21(水)05:15 ID:pGAr5hqo(1) AAS
>>857
プレイしました。
スクロール関係はかなり良くなったと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s