[過去ログ]
アクションゲーム製作総合スレッド Part1 (981レス)
アクションゲーム製作総合スレッド Part1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/03(金) 00:07:21 ID:9mRUjNaw なんだろう。凄くいい出来だとは思うのだが。。。 どこかイマイチな感じがする。 敵の配置がいまいち把握しにくいのと、 操作系を把握してないとメチャクチャに動いているように感じるからか、 戦術性が無いというか、ホーミングして切りまくるゲーな感じ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/728
731: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/03(金) 12:19:09 ID:UOpKyyzL >>728 反応ども。 こういう感想、待ってました。 > 戦術性が無いというか 戦術性がまったくないというわけではないけれども、 薄いのは確かだね。 戦術性を犠牲にして、爽快感を出しましたみたいな。 この速度や爽快感を保ったまま戦術性を出せるんなら、 その方法を聴いてみたいなぁ。ぜひよろしく。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/731
750: 728 [sage] 2006/11/06(月) 20:19:53 ID:70NwNoFV 「何コイツ意見求めに来て、意見言われたら即効ファビョってるしw」 とか思ったけど、元々あまりに(内容に関する)レスが無くて、 哀れに思えてレス書いただけなので、以後スルーしてた。つか、 > この速度や爽快感を保った あんま速度とか言ってもホーミングでがちゃがちゃ飛ぶだけだし、 敵のリアクションが薄くて爽快感感じなかったので、 レスに窮したのが本当のところ。 (この手のはレスの仕方ちょっと間違うと簡単に粘着荒らしになるからね) 次回作に期待します。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/750
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/06(月) 21:02:26 ID:51CNKs1R >>750 なんだぁ。 やっぱり思った通り、考えなしで書き込んでただけかぁ、残念。 >>728でも「どこかイマイチな感じがする。」とか、曖昧な言い方しかしてないしね。 > 敵のリアクションが薄くて爽快感感じなかったので、 どういうリアクション入れると面白くなって爽快なのか、とか、 そこら辺語ってくれないと、面白くないなぁ。 今後の参考にしようがない。 ゲームの感想も欲しかったけど、 そういったゲームの設計部分での意見も欲しかったんだよね。 仮にもここはゲーム制作技術板なんだし。 勇気があったら、>>728の作ったゲームも見せてくれると嬉しいな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/751
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/06(月) 21:39:15 ID:70NwNoFV > どういうリアクション入れると面白くなって爽快なのか、とか、 ・敵にちゃんとしたモーションをつけてふっとバス。 ・その際エフェクトもしっかり入れる。 ・連鎖的にふっとバスとなお良い。 ・効果音も考える。 ・主人公のポリゴンを粘土細工から卒業させる。 なんて、リアル小学生でも考えつきそうな初歩的な改善案なんて、 フツー恥ずかしくて書けないです、勘弁してくださいw > 勇気があったら、>>728の作ったゲームも見せてくれると嬉しいな。 粘着荒らしに見せるゲームなんてありません、勘弁してくださいw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/754
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/06(月) 21:47:11 ID:51CNKs1R >>754 なんだよ。 ちゃんとやってないで煽ってるだけなのかよ。 がっかりだよ。 > ・敵にちゃんとしたモーションをつけてふっとバス。 ちゃんとある。たぶん展開が速くて見えないのだろうけど。 > ・その際エフェクトもしっかり入れる。 わかった。吹っ飛ばされてるっぽいエフェクト考えておく。 吹っ飛び中のエフェクトってことだよね? > ・連鎖的にふっとバスとなお良い。 すでにそうなってる。 > ・効果音も考える。 吹っ飛んでるときの効果音? > ・主人公のポリゴンを粘土細工から卒業させる。 それ爽快感に関係あるの? 凄い爽快感のあるモデルだぜ!みたいな? > なんて、リアル小学生でも考えつきそうな初歩的な改善案なんて、 > フツー恥ずかしくて書けないです、勘弁してくださいw 恥ずかしくて書けないことをありがとうね。 相手してくれてありがとうね。 >> 勇気があったら、>>728の作ったゲームも見せてくれると嬉しいな。 > 粘着荒らしに見せるゲームなんてありません、勘弁してくださいw 作ってなさそうだから、別にいいよ。 ↑こういうのが煽りって言うと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/756
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/11/06(月) 22:20:57 ID:51CNKs1R >>758 そうなんだよな。 趣味に合ってないからの感想なんだよね>>728とかも。 釣りかもしんないけど、エフェクトや効果音を付け加えろなんて言われて、 びっくりしたよ。 自分ではエフェクトも効果音もうるさすぎると思ってたから。 ここって製作者より、ユーザーのが多いの? もっと突っ込んだ話が出来るところがあるといいんだけど。 2chが最後の砦だと思ってたから、ちょっと残念だ。 まぁ、人に求めすぎな自分が悪かったよ。ごめんよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/759
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s