[過去ログ]
アクションゲーム製作総合スレッド Part1 (981レス)
アクションゲーム製作総合スレッド Part1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
574: 570 [] 2006/03/24(金) 21:01:26 ID:D/m13lxQ C++よりもCのほうが難しい Cの本には、こういうプログラミングをすれば処理速度が上がるなどの個別のテクニックの解説が多い またわけのかわらん自己中なプログラムを組む奴が多い またクラスが無いから構造体を使うが、構造体にはアクセス権が無いため、 その構造体がどこでアクセスされているか、ソースコードを追っていくのが大変 プログラミングが難しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/574
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/24(金) 21:29:57 ID:ynvPJr33 >>573 この程度の情報量でHSPに不安がでてくるようなら HSPやるにしてもCの勉強をはじめるにしても長続きしない。 とりあえず手軽に始められるんだからHSPで1ヶ月もやってみ。 そしたらHSPで足りるのか足りないのかわかるから。 なんにしろ3DACTなんて初心者が独学で数ヶ月でできるもんじゃない。 >>574 ただのOOP厨でしたか。お帰りください http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/575
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s