[過去ログ]
アクションゲーム製作総合スレッド Part1 (981レス)
アクションゲーム製作総合スレッド Part1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
976: オガワン [sage] 2007/06/25(月) 21:10:51 ID:hvPepZRj >>アクションは具体的には、KHやデビルメイクライなどに近い感じです。 あへあへあへあへー(笑い)。 でも、LGPでなら作れる。ゲームって何だが知ってる?インタラクティブアニメーションだお。 「ひとコマひとコマよぉー、ただ、ひとコマひとコマよぉー、描いていくだけだ。 インチラクテビテってっていってもよぉ、ようは、ひとコマひとコマよぉー、ただ、 描いていくのは変わりねぇんだ。だからよ、ようは、ひとコマひとコマ描いていくだけだよぉー」 って、アメリカンの有名なプログラマーが言ってたよ(意訳)。 今、俺、すごいい話ししてるんだよね。たぶん、理解はできないと思うけど。 どれくらいキツイかっていうと、この俺の話の理解しがたさだな。 あへあへあへあへーなゲームを作りたいなら、できる人の弟子になると いいよ。俺の弟子になりたいって?忙しくて時間ないんだよね。でも、 どうしても、俺の弟子になりたいなら、普通のアニメーションを作って もってきな。棒人間の歩く、走る、ジャンプ。条件はこれだけ。 弟子うんぬんはともかくとしても、どれくらいきついかっていうと、 あなたが、たかだか棒人間のアニメも作れない無能さへの自信喪失感の 味わいくらい。 どれくらいきついか?か。あなたが諦めてしまうほどきついよ。 そもそも君はスタンドを使えるのか? 例えば、僕の頭には、スタンド・アンテナーってのが、出現するけど、 これは、人々の声が聞こえるスタンドなんだよね。代表的には声だけど、 ようは、感覚全般。そして、シンクロできるんだよね。だから、俺が 面白いと思うものは、他者を面白がらせることができる。これ、すごい 重要。他者が面白いと思うものを作るんじゃなくて、俺が面白いと思う ものが他者を面白がらせるんだよね。まぁ、つまり、僕には、監督の 才能があるということだ。 脱線したが、まぁ、どれくらいきついかというと、この、僕の、文字芸の 理解しがたさ。 若人を救ってやりたいが、、、、救えぬのも、現実かなと。いいリアリティだね。 じゃ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096209352/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.366s