[過去ログ] ■3Dツール総合@ゲーム製作■ (618レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 2007/09/04(火)01:12 ID:t1on5iLT(1/5) AAS
現在タクティクスオウガのような、戦略SLGを作っているものです。

質問なのですが、クォータービューでレンダリングできる3Dソフトはないですか?
自分が持っている3Dソフトは、普通の奥行きが出てしまうカメラしかないので、困っています。
背景やオブジェクトを製作するのに必要なのです。

ご存知の方いましたら、教えてください。
469: 2007/09/04(火)01:53 ID:t1on5iLT(2/5) AAS
467です

クォータービューと通常のパースペクティブビューとの違いはこれを見ると分かると思います。
外部リンク[html]:www7a.biglobe.ne.jp

ゲーム内でポリゴンマップとして扱うのではなく、2Dの画像データに落としてから使いたいのですよ。
471: 2007/09/04(火)02:06 ID:t1on5iLT(3/5) AAS
>>470

いえ、自分はDOGAを使っているのですが、パースペクティブビューでしかレンダリングできないので、クォータービューでレンダリングできるソフトがあれば教えて欲しいのです。
説明が下手糞で申し訳ございません。
474: 2007/09/04(火)02:27 ID:t1on5iLT(4/5) AAS
>>472
ありがとうございます!感謝!

>>473
チップじゃなくて、一枚絵なので。
476: 2007/09/04(火)02:37 ID:t1on5iLT(5/5) AAS
>>475
確かに。
ただ、技術面の問題もありますし、ゲームの製作ツールで作っているのもですから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s