[過去ログ]
■3Dツール総合@ゲーム製作■ (618レス)
■3Dツール総合@ゲーム製作■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/16(木) 21:13:59 ID:KryyBDsM >>567 DELEDいじってみた。これ3Dモデラーだね。 GTKRadiantやHammerみたいなマップツール、レベルエディタじゃない。 ゲームの3Dマップデータって作品毎に要求仕様バラッバラなわけだけど DELEDはオブジェクト毎にカスタムプロパティを埋め込める仕様にはなってるだけ。 この程度のデータ埋め込みなら普通の3Dツールでもできる シーンデータ(DXSファイル)を眺めると、各オブジェクトの形状データは ・頂点配列 ・多角形ポリゴン配列(マテリアルのインデックス付き) これだけ 衝突判定用の補助データも生成してくれないし領域分割用の補助データも作ってくれない。 オブジェクトにはプリミティブタイプ(cube、cilinder、等など)っていう属性情報があるけど 加工して形状が変わってもcubeはcubeのまま。意味ねー 結局、オブジェクトの実態は単なる多角形ポリゴンスープ。DELEDはそれを作るだけのエディタ。 ゲーム用途に特化してるのは多角形ポリゴン対応とCSGな編集機能、ライトマップ生成。これだけ。 $74.95の価値があるかというと、まぁ無い。GTKRadiant使うかHL2買ってHammerいじったほうがマシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/569
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/16(木) 21:18:25 ID:KryyBDsM あと、動作が不安定。右側サイドバーのSceneを フローティング状態にするとScene Inspectorがバグる サイドバーに入れても直らない。再起動が必要 Lite版固有の不具合とはとても思えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/570
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.210s*