[過去ログ]
HSPでモンスター育成SLGを作りましょう! (817レス)
HSPでモンスター育成SLGを作りましょう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1089467139/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/08(金) 21:52:00 ID:ugTlYY3x >>384 まるで、どんなのか見えてないので意見のしようが無いのが現状だけど、 パラは、出来るだけ最初と最後の格差を少なくしたほうがバランスとりやすいよ。 example. )Beginnig HP220 …… Last HP 640 ≦ (BeginnigHP * 3) 初期の頃致命的なダメージ値(100前後)が最後のほうでもそれなりに痛いLvままだが、致命的ではない。 example.2)Beginnig HP 32 …… Last HP 380 ≧ (BeginnigHP *12) 初期の頃致命的なダメージ値(15前後)が最後のほうでは、気にするほども無い程度の怪我に。 戦闘の頻度・重要度でも変わるだろうけどDQ・FFやポケンモンみたいな対面式なら 多くて7ターン以内少なくても3ターンがよさげかと。 逆に、ファイヤーエンブレムやロボ大戦・フロントミッションみたいなマップ使用のなら5ターン前後でおおよその見切り(良しにつけ悪しにつけ)が付けられて、 Totalで10ターン切るぐらいに決着が付けばいいんじゃない? 飼育系なら飼育系らしく、飼育の成果がはっきりとわかる。(極度に強くなるとかじゃなくてね。今回は早さの上げが甘かったかぁ とか、予想通り防御が完璧じゃん とか) まぁあとは、メリハリをしっかり出すのが重要じゃない。 そういや、DQ1なんかは、魔法を覚えたりMapでも洞窟、新しい町、橋越えとか工夫してるねぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1089467139/385
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.357s*