[過去ログ]
■ LiveMaker スレッド ■ (982レス)
■ LiveMaker スレッド ■ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
580: 名前は開発中のものです。 [] 05/03/04 19:23:55 ID:r8ZHkoQr 以前お答えいただきました486です やっとまとまった時間が出てきたので触り始めたのですが マジスゴイこのソフト。 とりあえず修行がてらに某裁判ゲーのミニコピーでもつくってみようかと 思います。 何回かF5でビルド実行何回かしてたら、 画面が出てこなくなっちゃったりするんですが、どっか おかしいことしてるのでしょうか・・・ テストできない(つдT) あとメッセージボックスのサイズ変更って不可能なんでしょうか。 見落としてるだけっぽい自分に欝。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/580
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/04 22:01:17 ID:W4CUh4Ff >>578-579 うーん、そっかー 誰にでも起こる現象じゃないわけか・・・ スペックはOSはXPだし、CPUとかメモリーとかは問題ないと思う あり余ってる感じ ただBGMに関係しそうな部分がどこか分からないから・・・orz なにか相性の悪いところがあるのかなぁ >>582 ヽ(´ー`)人(´ー`)ノナカーマ LM推奨したい人間として気になる面だよなぁ >>580 メッセージボックスは プロジェクト>オプション>メッセージボックス>ボックス のマージンあたりで変えられるよ〜 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/583
586: 580 [sage] 05/03/05 00:22:56 ID:ZtFCPT2a >>583 ありがとうございます。激しく感謝! アレは枠と文字の隙間を空ける間隔だとおもてた・・・orz http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/586
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/03/07 13:13:56 ID:6A9pNHd0 >>580 亀レスだけど >何回かF5でビルド実行何回かしてたら、 >画面が出てこなくなっちゃったりする おれもたまにある。 画面が出てこなくなったら Ctrl+Shift+Esc押して「タスクマネージャ」出して 「プロセス」タブを見ると Liveplayer.exeってのがあると思うので これを選択して終了させると画面が出てくるようになるよ。 どうやらテストプレイのウインドウを消してもプロセスだけ残ることがあるみたい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/600
608: 580 [sage] 05/03/09 11:49:57 ID:2io88IDx >>600 ありがとうございます。 いちいちPC再起動させていたので助かりました(つдT) >>583 587 メッセージボックスのサイズ変更もわかりました。 ありがとうございます。 しかし触れば触るほど、コミメを4年間使い続けてきた者にとっては 涙で前が見えません。 ところでキー操作による移動設定みたいなのは出来ないのかな。 キーによる操作等を追加して欲しい点ですが、今のところそんな 話は出てきていないのでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/608
613: 580 [sage] 05/03/10 12:51:32 ID:eAkmx28Y むりかー。 せめてキーボードだけでも使えればいいのになぁ。 えせ3DRPGならできそうですねー。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1088542092/613
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s