[過去ログ]
HSPでRPG (335レス)
HSPでRPG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082902759/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/23(水) 12:31:13.72 ID:UD6vo4r0 例えばドラクエで例えると… 3×3が視界範囲だとして、ベースマップのキャラ座標左上のドット色が0,0,0の通行不可色なら、16×16サイズの岩山チップを視界表示部の左上に描画 キャラ座標真上が255,255,255の通行可能色なら草原チップを表示部真ん中上に、キャラ座標右上が200,255,200なら森チップを表示部右上に…… これをフレーム毎に上段、中段、下段と繰り返す 視界範囲が広がるとフレームあたりのドット色判定処理が飛躍的に多くなるし、1ドットづつのなめらか移動じゃなくて地形チップ1枚ごとの古臭い移動表示にはなるけど、ベースマップのサイズは小さて済むから好きなだけ広いマップが作れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082902759/328
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/28(水) 15:11:51.72 ID:3EakAuiE ttp://sekisekki.net/regene/ HSPのRPGジェネレーター ソースリスト付きだから、参考になるんじゃないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082902759/330
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s