[過去ログ]
コンソールゲーム (584レス)
コンソールゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081267627/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 32 [sage] 04/08/28 09:45 ID:zNnMpM2O そうか! チートっていうのは、ある意味サーバ運用者・ゲーム製作者に勝つってことなのか。 新チート技法開発 ←→ 新チート技法防衛策 ここである意味、ゲームが成り立ってるわけだ。ほほぅ。 いたちごっこ、対立、競争、そういう中で勝つことが、楽しいのかな。 ・・スレ違いの書き込みの様相を呈してしるが、そうではなくて、つまり そういうなんか、ゲームの本質を取り込めば、コンソールゲームでも 楽しめるのではないかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081267627/44
45: 32 [sage] 04/08/28 11:31 ID:zNnMpM2O 新コンソールゲームの案について考えてみた。 タイトル「10人姉妹お小遣い争奪戦ゲーム」 お母さんお父さんの、お手伝いや肩たたきにはじまり、 姉妹間でのかけひき、貸し借り、友達・男友達・彼氏とのやり取り、 ゆくゆくは、援助交際、闇商売、ボランティア、アイドルスターまで、 言葉(文字列)で表現できるあらゆる手段で、10人で獲得お小遣いを競う。 行動指示は、コマンドラインで行う。 ○○の○○を○○する ○○に「○○の○○を○○してあげる」と言う などのように日本語で。 直近でのリアクションは、「ありがと」「ふん!」などの言葉や表情で返されるが、 例えば2週間に一度のタイミングで、小遣い・感謝料・お給料などの名目で お金が入る、もしくは出る。 コンソールゲームであるメリットは、 ・単語数、コマンド内容に結構なバリエーションがでるが、 有限の絵師の力に内容を制限されず、テキストでの内容製作にて より広くて複雑な世界を構築できる。 ・製作側が意図していなかったような単語の組み合わせによる指示も、 人や物の論理的な関係から、新しいゲーム展開をしていくことが出来る。 ・テキストでの表現しかないため、登場人物の行動や感情変化、かけひきに、 現代人での不足が危惧されている、想像力を必要とする。(妄想力?) こんな感じかな。 普通のアドベンチャとの違いは、 ・シナリオがないこと。 ・結果にある程度確率による違いを出して、単純な必勝手順は無いようにする。 かわいい絵でなく、かっこいい音楽でもなく、人間に対する行動への リアクションの文字列に一喜一憂し、種々の行動の総決算で評価するというゲーム。 なぁ、おれってもしかして、ゲーム業界の企画としてやっていける? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081267627/45
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s