[過去ログ]
こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。 (815レス)
こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
739: 328 [sage] 2008/06/17(火) 20:23:07 ID:cq7ueMKJ というか、昔実装予定でほったらかしてたものを これを機に実装してしまっただけですがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/739
741: 328 [sage] 2008/06/18(水) 00:06:01 ID:Esi4VZ2c 重なり、半透明できますよ。 受け気配考えましたね、面白そうな機能ですw これも割と簡単にできますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/741
743: 328 [sage] 2008/06/18(水) 01:02:16 ID:Esi4VZ2c スト?は初代を少し。 話はそれますが、メインはZERO2αだったものでw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/743
745: 328 [sage] 2008/06/20(金) 02:56:38 ID:p1Ylm13w http://nurupo.kackun.com/cabinet/169/P000.zip?ak=2f27b9665fca33f7ffa8f2ae64863728 まだ形になってませんが、そろそろうぷしないと怒られそうなんでw ダッシュでカクカクするのは作りかけだからです。 端に追い詰めてタコ殴りぐらいしかできませんが。Zで攻撃。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/745
747: 328 [sage] 2008/06/20(金) 21:57:25 ID:p1Ylm13w zeroカウンターですね。 ところで、ちょうど風邪ひきました。 いまから寝込みましdrftgyふじこふるへhっへhっへ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/747
750: 328 [sage] 2008/06/27(金) 23:48:59 ID:lKi6RfNq まだぶっ倒れとります。 あんまり苦しいいんで病院行ってきたら気管支カタルといわれましたw 機関紙語るって、なんの話してんだこの先生とおもっちまいましたよ。 ぼちぼちよくなってはきてます。風邪に注意。 ノックバック了解。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/750
754: 328 [sage] 2008/07/06(日) 23:09:03 ID:glmjd2Ih おまたせ、お蔭様でほぼよくなりました。 再開しまっす。とおもって、ソース見ると結構忘れてるwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/754
756: 328 [sage] 2008/07/06(日) 23:59:27 ID:glmjd2Ih ずずず・・・うーむ、暑いときには熱いものに限る ちょっと茶菓子が必要・・・・www 熱いときは、厚い(厚く切った羊羹)ものに限るwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/756
759: 328 [sage] 2008/07/11(金) 01:03:42 ID:OmRSGv4V とりあえず、今までの仕様でぼちぼちプロトタイプ作ってます。 それにしても丸と台形と月で結構色々できるもんですなwww とりあえず形になるまでこれでいいんじゃないかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/759
762: 328 [sage] 2008/07/16(水) 19:51:01 ID:MVO0tdu0 http://nurupo.kackun.com/cabinet/169/P001.zip?ak=bbc378c106b246eda30acc1320a1d14a ぼちぼち進行中。ぼちぼち過ぎて遅いですがw 現在、転身とノックバック部分を作成中。 キー割り当ては仕様どうりかと。 あいかわらず、タコ名栗しかできませんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/762
763: 328 [sage] 2008/07/16(水) 19:52:16 ID:MVO0tdu0 >>761 公式みてみました。結構複雑になってそうですねぇ。 昔に比べて。 もうアーケードから何年遠ざかってるだろうwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/763
766: 328 [sage] 2008/07/26(土) 23:21:19 ID:N0ep4mzS 作ってて気になったんですが、転身中は攻撃不可ですよね? 転身同士でぶつかることは想定しなくてOKですか? CPUは転身しないとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/766
770: 328 [sage] 2008/08/03(日) 14:01:49 ID:dkgD5rkE >近くの相手には攻撃が微妙に速く当たり、遠くの敵には当たるのに微妙に時間がかかる >(すごい微小差だけど)ということですよね 振りかぶりの状態では攻撃判定は発生してないので 射程内ならば差はありません。 単純に敵と自分、同じ動作なら速く攻撃動作を終えたほうが先に当たるという事です。 >攻撃がかみ合ったら、常に鍔ぜり状態 おkです。そうします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/770
771: 328 [sage] 2008/08/03(日) 14:03:13 ID:dkgD5rkE んん、誤解を招くかな。 速く攻撃判定を出したほうが強いということです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/771
773: 328 [sage] 2008/08/03(日) 18:05:40 ID:dkgD5rkE 攻撃判定は打ち込みの間中発生しているわけではありません。 もちろん、そういう設定も可能です。 攻撃開始から任意の時間後に攻撃判定を発生させることができます。 同じように当り判定も任意の時間から発生させることができます。 でないと、昇竜拳のような無敵時間がある技を搭載できないからです。 >t秒後に小爆発する時限爆弾を相手に向けて転がす感じです。 この認識でいいと思います。 スト2などもそういう感じです。 >攻撃の届くもっと近くの地点にいる相手には、tよりももっと短い時間で届くと。 ずっと発生させれば、そういう挙動になりますが 攻撃判定が発生していない場合、近くに居ても無視されます。 発生して初めて距離の計算に移るからです。 なので必ずしも近くの相手に先に届くことはないです。 攻撃時、仮に二人の敵が並んでいた場合は、 P ●● 範囲に入っていた場合、 近くの敵も遠くの敵も同時に被弾します。 Pノ Σ●Σ● わかりにくいでしょうかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/773
774: 328 [sage] 2008/08/03(日) 18:08:49 ID:dkgD5rkE もうひとつ、当り判定を導入したというより 「リアルタイムのシビア」な当り判定が可能になった。 とこういうわけです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/774
775: 328 [sage] 2008/08/03(日) 18:23:49 ID:dkgD5rkE 感覚的には、初代スト2並のシステムなら可能という貧弱貧弱ぅぅぅぅぅぅぅうう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/775
804: 328 [sage] 2009/03/15(日) 23:20:12 ID:msZ93KGO 監督、お久しぶりです。 去年の夏ごろ自分で間違えてメインHDDを消去してしまい 来ようにも勇気がありませんでした。 申し訳ありません。orz いまさら感がありますけど、別のHDDの整理をしていたら なんと取ってないと思っていたバックアップが出てきたので 当初の約束どうり一式うぷします。 ぜんぜん違うゲームになりそうなので、もう必要ないかもしれませんが・・・・・・。 http://nurupo.kackun.com/index.php?d=169 また、本格的格ゲーということですので一旦手を引かせてもらいます。 ちょくちょく見には来てます(規制は非常に多いですが)ので また何か手伝える事がありましたらよろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/804
807: 328 [sage] 2009/04/06(月) 23:00:37 ID:ClJs8GDd こんばんわ あの時はOS再インストール時に自分で誤って消しました。 バックアップが無いと分かったときの脱力感といったらもう、、、、 (実際はこの前気がついたちょっと古いほうのソースが眠ってたのですが) いや、あのとき消しさえしなければプロトタイプでいろいろ練れたと思います。 また、来る勇気があれば他のPGさんに譲れたはずなので、申し訳ないです。 シレン風はプログラマとして参加してただけなので 構想が沸かないんですよね・・・ 素材も勝手に使うわけに行かないし、あれ自体をどうにかするのは たぶんもう無理でしょう。 ただ、まったく別のシレン風はいつの日か作ってみたいなという気がします。 しばらくプログラムを書いてないので、まずはリハビリを始めないとw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/807
810: 328 [age] 2014/05/30(金) 04:38:01.97 ID:XK5hDrLu >>808 お久しぶりです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/810
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s