[過去ログ] こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。 (815レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(3): 2006/01/19(木)18:20 ID:GWhgT+Hf(1/3) AAS
>>62
アドバイスになってないというか
絵師だって公言するなら絵でわからせるもんじゃね?
相手のイメージ通りなんてエスパーでもない限りムリだし
足りないとこを自分の想像力で補っていくもんだって思ってたけど?
細部まできっちり設定が詰まってて二次元に置き換えるだけなら
単なる作業になってつまらんとおもうけどねぇ。
省5
68: 812 2006/01/19(木)18:36 ID:ZAbrnvbb(5/10) AAS
>>67
>絵師だって公言するなら絵でわからせるもんじゃね?
>絵師ならわかると思うけど13は絵師じゃないから絵について講釈してもどーにもならんよw
>このキャラのここはこんな感じ?あのキャラとこのキャラの違いはこう?みたいな
>具体的な(絵を描くとか)
ここらへんは激しく同意w
>相手のイメージ通りなんてエスパーでもない限りムリだし
省7
69(1): 2006/01/19(木)18:48 ID:7iFLmNBm(1/2) AAS
描いちゃった奴もうpすればいいんじゃない?
今はいっぱいサンプルあった方がいいでしょ。
それで「どこそこが違う」って話にもなるだろうし、
「最初のイメージとは違うんだけど、こっちの方が
良いから変更しちゃおうって話にもなっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっr
70: 2006/01/19(木)18:50 ID:7iFLmNBm(2/2) AAS
すまんミスった
71(1): 2006/01/19(木)18:53 ID:GWhgT+Hf(2/3) AAS
>>69
それそれw
たぶん13のイメージも概要で細部まで行ってない感触だから
良いのだせばそっちに固まっていくんだとおもうよ( ̄¬ ̄*)
72: 812 2006/01/19(木)18:55 ID:ZAbrnvbb(6/10) AAS
ん? うん今上げるから、ちっとまってちょ
73(1): 812 2006/01/19(木)19:17 ID:ZAbrnvbb(7/10) AAS
え〜と昨日の、黙ってたらお嬢様、ハーフ、水色の子のリボンとおさげ(これツインテールでは……)
柔らかいクセッ毛あたりの意見を考慮して
画像リンク[jpg]:homepage3.nifty.com
線が汚いのは軽いソフトのタブレット一発描きなんで、ちゃんとしたソフト使えば平気だから無視で。
キヨカが釣り目なのは、枷の一つなので仕様です。
目のサイズは描く場合(見る分には平気)での美意識が許してくれる最大サイズです。
絵柄は前にも言ったけど諸事情によりコロコロかわります。
省4
74: 67 2006/01/19(木)19:36 ID:GWhgT+Hf(3/3) AAS
>>73
おーいいじゃ〜ん。
13のイメージに近いんじゃない?(たぶんw
お誘いは光栄だけど、抱えてる作業が手いっぱいで手伝いは出来ないよorz
完成(その途中経過もw)を楽しみにしてるんで頑張ってくだせ( ̄¬ ̄*)
75: 812 2006/01/19(木)19:56 ID:ZAbrnvbb(8/10) AAS
さんく。でも13は、もっとロリっ子を求めてる気がする……俺も、見る分には好きだしw
てか、他のやってんのは俺もだぞなもし、だから、あんま露出したくなかったり
一番得意な絵柄封印してんだし……。おいで、おいでw
76: ステフ13 2006/01/19(木)21:24 ID:y/RUOCt/(1) AAS
ただいま〜
おおっなんだか盛り上がっている
>>67>> 69>>71
説明サンクス、そげな感じでやりたかとです
>>67金髪ポニテおでこちゃんサンクス、君もナカーマ!
手隙な時や気が向いたら4649
>>812
省4
77: 812 2006/01/19(木)22:34 ID:ZAbrnvbb(9/10) AAS
おか〜り
てか、嘘をつけ!w
これが欲しいんだろこれが!
画像リンク[jpg]:homepage3.nifty.com
というわけで、ど真ん中のポニテ
かなり厳しい戦いだった、自分との……それでも、釣り目ですorz
78: 522 2006/01/19(木)22:48 ID:7ASWyh33(3/3) AAS
決まったっぽいね。ボソッ(ステフの絵は役に立ったのだろうかw)
>>65
いやいや、あくまで別視点からってことなんで。
個人的には余計なお世話は存在しないと思う。
俺ならこーするのに!とかあったほうが、勉強になるよ。
>>62なんかは絵師が無意識でやってることで、あんまり聞けない意見なんだろうなと思ったし。
>>812
省3
79(1): 812 2006/01/19(木)23:34 ID:ZAbrnvbb(10/10) AAS
ああ、あれか……うん、そうだねw
今はシナリオやってる。プロットは固まってるから、後は本文だけなんだけどビジュアルノベル形式
でいくから、文もしっかり書かないときつい……まだ三分の一位しか進んでねっすorz
で、それ終わらせてからやる、別のプロジェクトの方で、俺が参加表明した時の522が言ってたアイデアが
ドンピシャなのね。正確にはキャラは違うんだけど。
まあ今の奴が最低限素材が上がって次のステージにいけそうになったら、詳しくメールさせてもらうっすw
とりあえず今はこのツン学を完成させんとね〜
80(2): ステフ13 2006/01/20(金)06:58 ID:t9Qagbtf(1) AAS
再びただいま
>812
君はオリを怒らせた、これじゃデレデレだよTOT
オリはツンツンがツンツンがぁぁぁ〜〜〜蝶好きだぁぁぁぁぁ!
画像リンク[jpg]:homepage3.nifty.com
これで行こう、なっ(人生の勝利を確信しながら)
丸みのない燐としたクールさが堪らん
省6
81(1): 522 2006/01/20(金)09:08 ID:6VvaKcaH(1/8) AAS
>>79
ほむほむ。
>>80
むほむほ。
他のキャラも〜
82(1): 812 2006/01/20(金)14:24 ID:uUJJDSSo(1/14) AAS
>>80
むむ、意外だな……こんな感じに、行き着くとこまで行った絵が好みなんだと思ったンだが。
画像リンク[jpg]:homepage3.nifty.com
画像リンク[jpg]:homepage3.nifty.com
了解
んじゃ、もし俺が描くことになったら、そのデザインとバランスでいくことにします、
絵柄は多分もうちょいアニメっぽくシンプルに変えると思いますけど。
省2
83(2): 522 2006/01/20(金)14:55 ID:6VvaKcaH(2/8) AAS
>>82
だんだん日本人っぽくなってきてるんじゃ・・・w
他キャラ云々は、3人入った絵があるからそれはどうなの?って意味でね。
絵師かも〜んだよね。
ボディと制服決まったらポリキャラでも作ってみるかな。自信ないけどw
>>ステフ13
基本的に台詞の掛け合い(情景描写が少ない)のADVという認識でよいのかな?
省1
84(1): 812 2006/01/20(金)15:11 ID:uUJJDSSo(2/14) AAS
>>83
ん?ああ、また塗ってたかorz ただの絵柄の種類の1例だからいんだけどねw
三人絵の他キャラは対比の位置ずけだけだったんだけど、ステフの反応みるとあれでいいんかね?
うい、では自分の作業はいるので、がんばってちょ〜
85(3): 812 2006/01/20(金)15:19 ID:uUJJDSSo(3/14) AAS
あ、連投
522はポリはどれ位まで習得してる?
俺はモデリングのみで、歪みまくりのテクスと稼動もどき位しかまだできねっす。
その具合によっては、制服デザインと髪型だけ決めちゃえば、いけないこともないね。
86(1): 522 2006/01/20(金)15:46 ID:6VvaKcaH(3/8) AAS
>>85
モーションまで、一通りはやったけど、数はそんなにこなしてないっす。
まだまだ作業は苦痛だけど、反面上達があるのでやれる感じw
87(1): 13 2006/01/20(金)16:53 ID:+UD2dDOm(1/2) AAS
おはよぉ〜
>>84
希とキヨカはあれでおk
間センセはもうちょいへっぽこ童顔な感じでヨロシク
>>85
マック風味なイかしたインターフェィスキボンヌと言ってみたい
新しい絵師の参入を期待しながらシナリオを書いて待ってるニョ
88: 13 2006/01/20(金)17:09 ID:+UD2dDOm(2/2) AAS
にょわっ
>>85ではなく
>>83でつorz
欝だSNOW
おっとこんな時間だ、ちょっくら現実と戦ってくっかな
89: 812 2006/01/20(金)18:01 ID:uUJJDSSo(4/14) AAS
>>86
オッケー!!俺は一体作って骨入れで投げ出したおorz
夢がひろがりんぐ……やばい、2chに染まっていく俺がいる……
上達が分かると楽しんだよね^^b
>>87
おはよ〜って、おじちゃん外、真っ暗でつよ
まあ、俺も居眠りぶっこいてたんだが……疲れてんのかな。。
省4
90: 812 2006/01/20(金)18:12 ID:uUJJDSSo(5/14) AAS
……すっげー落ち着き無いな……すまんです……
91: ステフ13 2006/01/20(金)21:51 ID:BDLiMJ6I(1/6) AAS
>812
お仕事が夜なので気にしない、むしろ明るいと眠い
ロリゴンはいいアイデェアでつね・・・・はいはいテラエロステラエロス(なにかを床に叩きつけながら逆ギレ)
ゲーム全体をポリゴンでやるのは物量的に却下
キャラのみポリゴンにしたとしても3DCGデザイナー募集は茨の道&完成予定が大幅にのび〜る悪寒
ポリゴンはそうだな〜、演出の一部として使う分にはええんでないの?
>522はポリゴーンでなにをやりたいんのカニ?イリュージョン超えようぜっ!って話なら喜んで乗るが(ヲ
92: 812 2006/01/20(金)22:19 ID:uUJJDSSo(6/14) AAS
おか〜りなのかな?
いや逆にちょっとだけ使うほうが無駄がおおいよ。
あれの利点は一度しっかりしたのを作ればポーズをちょっと弄って何パターンも簡単に
作れるとこだし。だから短いのだと、あんま効率よくない。素体のストックとかキャラ数にもよるけど。
デザイナーというかモデリングは522が出来るんじゃないかな、ただテクスチャーとかが端役でも
こういうのだと手が抜けないからきついかも。
93: 812 2006/01/20(金)22:26 ID:uUJJDSSo(7/14) AAS
きついって言うのは効率的、量的にね。多少なら手伝えるけど。
94(2): 2006/01/20(金)22:45 ID:2jn6lyfu(1) AAS
160 名前:長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE [sage] 投稿日:2005/10/09(日) 10:10:31 ID:QWXu8BmU0
画像リンク[jpg]:the.velvet.jp
あまりに貼りまわりすぎて恥ずかしいな俺w
一応非トレスで、なんか無駄に長いけど、それはともかく、このくらいのクオリティーなら
立ち絵量産は可能かしらぁ〜。
イベント絵は丸々トレスればいい。
642 :長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/19(木) 09:05:44 ID:zfUoTE/A0
省5
95: 522 2006/01/20(金)22:50 ID:6VvaKcaH(4/8) AAS
おつつ。
俺がやりたいのは、自分が絵が描けないのをカバーするために、
3Dでポーズとらせてレンダリング→下絵として使う、なんだけど。
それも812の言う通り、絵師がいる場合は短いのだと返って効率悪い。
あればあったで、OPなんかに数パターンくらいのアニメーションに
使うと効果的だけど、優先度は低いよね。
よって、3DCGデザイナーはいらんので、絵師絵師w
省2
96: 812 2006/01/20(金)22:51 ID:uUJJDSSo(8/14) AAS
>>94
おお!うめー!!
5年の10月って事は、まだ生存してそうだね。この板の絵師?
97: 522 2006/01/20(金)22:55 ID:6VvaKcaH(5/8) AAS
葱板でゲーム制作したい奴等が集うスレ5
2chスレ:erog
ここで見たw
やらないか?
98: 812 2006/01/20(金)22:58 ID:uUJJDSSo(9/14) AAS
うほw サンキューー!!
って522やんw
この記事貼っていますか〜?とかってやっていいのかね?
まじ来て欲しいんだが…
99(1): ステフ13 2006/01/20(金)23:00 ID:BDLiMJ6I(2/6) AAS
オリは思うんだ
主旨と違うところにそこまで力を入れるべきかと?
「3DCG萌え」を成すことが夢ならオリも協力はおしまん
だが「3DCG」が演出の一環なら違う部分に力を入れるのが得策だと思うんだ
「なにを表現したいか?」コリ重要 「なにで表現したいか?」まぁ時と場合によりけり
オリはオリが感じた萌えを表現したいんだ!
っと書き書きしていたら話まとまったのね、ヨカヨカ☆
省5
100: 522 2006/01/20(金)23:02 ID:6VvaKcaH(6/8) AAS
リンク先でなんかマルチすなとか言われてたよw
見かけただけなんでこのコピペの意図とかはわからんです。
101(2): 522 2006/01/20(金)23:05 ID:6VvaKcaH(7/8) AAS
基本的に3D使いだからな
おっぱいシステムくらいはすでに出来てるぞw
102: 812 2006/01/20(金)23:07 ID:uUJJDSSo(10/14) AAS
あれ……下の絵は1月19日って事はいるんだよね。。
今みてきたんだが、どこから流れて来たんだっていうより、トレスなのかorz
見る分には結構好きなんだが酷評されてるし、きびしす
103: 812 2006/01/20(金)23:08 ID:uUJJDSSo(11/14) AAS
>>101
ま じ で !!!
おながします(土下座
104(1): 812 2006/01/20(金)23:11 ID:uUJJDSSo(12/14) AAS
>>99
まあ、この企画は13のものだし、任せるお
し〜な〜り〜お〜〜〜w
105(1): 812 2006/01/20(金)23:15 ID:uUJJDSSo(13/14) AAS
530 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2006/01/12(木) 22:41:49 ID:PgatzEjj0
才能の無い人間の創作ほど、痛々しいものは無い。
531 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 22:56:18 ID:OXXIvKXL0
うむ、絵は才能が全てだからな
というわけで才能がないヘタレは絵を描くのはやめとけ
以後ヘタレはうp禁止な
泣けてくるぉ
省1
106: ステフ13 2006/01/20(金)23:19 ID:BDLiMJ6I(3/6) AAS
>>104
オ〜マ〜エ〜モ〜ナ〜w
そんなに早くできるわけ無いでしょ プンプン
明日書き上げた分うpするにょ
>>101
CGオパーイはFFD使ってるときの1シーンでやろう(一点豪華主義)
107: ステフ13 2006/01/20(金)23:20 ID:BDLiMJ6I(4/6) AAS
>>105
欝だSNOW
108(1): 522 2006/01/20(金)23:24 ID:6VvaKcaH(8/8) AAS
おp−いはリアルタイムレンダリングでの物理演算の話なんで忘れてくれ〜w
109(1): 13 2006/01/20(金)23:29 ID:BDLiMJ6I(5/6) AAS
>522
オリの心が哭いている
夢をありがとう、さようなら乳揺れ・・・
というわけで通常業務にもどってシナリオ書きます
110: 812 2006/01/20(金)23:34 ID:uUJJDSSo(14/14) AAS
>>108
何を言ってるのか理解できないが、水が目から零れてる……なんだろこれ……
>>109
ガンガレ〜!
結局……9時まで寝てて5kb位しか進んでないなんて言えない……
よっし!んじゃマジで書きます。さらば〜
111: ステフ13 2006/01/20(金)23:40 ID:BDLiMJ6I(6/6) AAS
>812
立ち絵もよろしく〜〜♪ケケケ
112(2): 2006/01/21(土)03:46 ID:ltfxpjmV(1) AAS
外部リンク[zip]:gamdev.org
寝る前にうp
明日は仕事〜明後日は休み〜
文体を普通にしてみたんだけどもどないでっしゃろ?
後半はいつも通り
113: 522 2006/01/21(土)04:22 ID:gndLCiDd(1/5) AAS
>>112
うん、新鮮でおもろいよ〜。ギャルゲもエロゲもしない人間だからナー
一つ気になったのは”ニダ”ニダ。想定外のトラブルまねくワードのイメージなんではずしたいが。
114(1): ステフ13 2006/01/21(土)04:51 ID:R/qvAoOf(1/2) AAS
>522
うぃっ了解
表現の自由は第三者の人権をを著しく侵害しなければおkな話だから修正しとくピョン
エロゲもギャルゲもしないとは珍しい珍しい、3Dの人だとは知ってたけど遊ぶとしたら専ら信長の野望?ハーフライフ?
返答しだいにより本編のネタを割り振っとくにょ、ハーフライフと答えたら先任軍曹祭り、信長と答えたらカクカクポリゴンの刑、シムシティなら子作り(ヲ
115: 522 2006/01/21(土)04:56 ID:gndLCiDd(2/5) AAS
>>114
実はFFシリーズくらいしかしないライトゲーマーwww
情報はエロゲも含めてそれなりに仕入れてるんで、さっぱりってことはないよ。
グリグリもSNOWもわかるw
116: 13 2006/01/21(土)05:09 ID:R/qvAoOf(2/2) AAS
ファイナルファイトはオリも好きだりゅん<ハガー使い
ふ〜んそれじゃあニトロ+とは相性良いと我思うが故に我有り
117(1): 812 2006/01/21(土)10:07 ID:KVPlRBzS(1/5) AAS
>ファイナルファイトはオリも好きだりゅん<ハガー使い
つっこもうぜ!
と、いうわけでオハ〜
SNOWってゲームだったのか……
>112
いいじゃん、いいじゃん!どんどん良くなってくね!適度に下品で全体はほんわかで結構好きだ
ぐりぐりはデモムービーしか見たこと無いけど、こんな感じなのかね?いいな〜
省7
118: 522 2006/01/21(土)12:18 ID:gndLCiDd(3/5) AAS
>ファイナルファイトはオリも好きだりゅん<ハガー使い
しらんがなw
>>117
>結構色んなとこで作ってんだね〜。
んだね。でも状況はこの板と変わらんのだろうな・・・w
そっちのもがんばってください。
119(1): 812 2006/01/21(土)12:38 ID:KVPlRBzS(2/5) AAS
がんばりまっせw
そういや忘れてたけど、FFDやるんだっけ?
あれってイベントシーンぽいとこで二三枚違うパターンを連動させるみたいな感じかに@@?
120: 522 2006/01/21(土)12:56 ID:gndLCiDd(4/5) AAS
>>119
一応そんな感じってことになってます。(要所のイベント演出で、あのデモプログラムを使う)
通常のシーンは、普通のADVで台詞をリトルウイッチ風で出す感じかな。
121: 812 2006/01/21(土)13:10 ID:KVPlRBzS(3/5) AAS
うっそ!!!!!!!!!! フキダシでやるの!? やべーー!!!
その発想は無かった!てか俺じゃそんなの組めないし!ヤバイ本気で頼もしい、ニヤニヤがとまらねっすw
がんがれーーー!俺?俺も頑張ってますよ……シナリオを…orz
122: ステフ13 2006/01/21(土)17:14 ID:5tfYVt90(1) AAS
↑の812と台詞一緒な罠
通常ADVの部分でもフキダシを使うのは妄想してなかった
PGである522がイケルというのであればやってみよう妄想してみよう
ヒャッアァァァッホゥゥゥ!!
夕方起きて外を見たら雪だった・・・・・・・・駄目ポ
123: 522 2006/01/21(土)18:16 ID:gndLCiDd(5/5) AAS
いったいどんなのをイメージしてるんだ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
124: 812 2006/01/21(土)19:53 ID:KVPlRBzS(4/5) AAS
ガクブル繋がりで……
普通にスルーされてんだと思ってたんだが、本スレ見たら、もしかして過剰に期待されてる……?
ウレシスではあるんだけど522も知ってるとうり俺ひつようだから描くだけで
正直絵師なんて言えるようなもんじゃないんだって、繰り返すがカラーだって描いたこともねえし
最初に言った程度の意識しかねんですorz
全部やるとなったら本当にやっつけになっちゃう事だけ覚えていてください、すまんが。
そんなんです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
125(1): 2006/01/21(土)20:49 ID:+RTgFcoO(1) AAS
練習と息抜きと明言しているしステフもそれを了承している
プレッシャーをかけたようで正直すまんかった
ただそのつもりはないんだろうけど、あまり実力はひけらかさない方が良い
特にここでは有能過ぎる人材は味方より敵のほうがつきやすい
メインは別にあるようだし何か言われてもあまり気にせず頑張ってほしい
126: 812 2006/01/21(土)22:26 ID:KVPlRBzS(5/5) AAS
うい、どもです!
のんびり気楽にいかせてもらうとしまっす。やれる範囲で頑張るんで期待しないで、おまちくださいませ〜( ´∀`)つt[]
127(1): ステフ13 2006/01/22(日)07:32 ID:5pHfzc1P(1) AAS
ただいまぁ〜
>>812
君のやれる範囲に固体・液体・・良い期待♪(ヲ
>>522
ちょっと逸脱した妄想でしたorz、リトルウィッチ炉魔ネスクっぽいのでおk
夜勤なのに雪かきやらされて反骨精神見せて雪ダルマ作ってドロップキックかましたらオモロカッタwとりあえず今日は雪だるま狩りしてくるオ、オリ夕方帰ル
128(1): 812 2006/01/22(日)12:50 ID:Pvgx1x2h(1/3) AAS
AA省
129: 522 2006/01/22(日)13:49 ID:d8xt/nfJ(1/2) AAS
>>127
雪かき、ストレス発散乙ですw
>>128
プログラムは、まだ何も・・・余裕ぶっこいてますw
N速+でホリエモンヲチしながらポリをダラダラいじってるとこです。
なかなか進まず気合入れないと駄目だな・・・と思ってるとこで。
表情とか差分というか、全部別のファイルにしてしまってください。
省3
130(2): 812 2006/01/22(日)15:07 ID:Pvgx1x2h(2/3) AAS
了解、やっぱそっちのが楽だよね調節とか。サイズ大きくなるかな〜とか思って。
とりあえずキヨカ立ち絵ラフ描いたけど、こんなんで良いのかな?良ければ色試してみるけど。
画像リンク[jpg]:homepage3.nifty.com
絵師来なかった場合は、ヒロイン以外は522にまか(ry
131(1): 522 2006/01/22(日)15:25 ID:d8xt/nfJ(2/2) AAS
>>130
いいね。
これくらいシンプルがいい。ゴテゴテは避けたいねw
制服にこだわりとかあんのかなステフは。
>絵師来なかった場合は、ヒロイン以外は522にまか(ry
ええええ〜、、、と言いたいけど、>>125でもレス貰ってるように
これくらいの気持ちでいていいと思うよw
132: 812 2006/01/22(日)22:53 ID:Pvgx1x2h(3/3) AAS
初稿かんせい〜〜〜つかれた〜、あとは……推敲か……
むおォォ、ポリポリ俺もして〜よ〜、時間たんねorz
明日は早いんで、そろそろ寝るっす。(´-`).。oO(・・・・13帰ってこんなあ・・・・・)
133(1): ステフ13 2006/01/22(日)23:14 ID:ZE1IEiHq(1/2) AAS
呼んだ?
シナリオを書いてたオ
日記を付けるがごとく書いているニョ、シナリオ現在15%(だと思う)
今週中に40%にすると予告ランニングホームラン(ヲ
今日の雪ダルマ狩りの戦果、9体
踵落とし・ドロップキック・ラリアット・ショベルフック・ロシアンフック etc
結果、関節が痛いorz
134(1): ステフ13 2006/01/22(日)23:24 ID:ZE1IEiHq(2/2) AAS
おっと雪ダルマの話しかしてなかった
>>130
おkです、ヨカヨカ
プログラムにのせる意味では522に聞くのが吉
オリはおおまかに外れてなければあんま言う事無さス・・・・ちょっww俺wwww
来なかったという結末は許さない、むしろ許させないでくださいお願いしますTOT
>>131
省2
135(1): 2006/01/23(月)01:22 ID:6n5VZaEV(1) AAS
今、万感の想いを込めてスレが泣く
今、万感の想いを込めてスレが逝く
ひとつの旅が終わり
また新しい旅立ちがはじまる・・・
さらばワナビー
さらば脳内ゲームクリエイター
さらば 厨房の日々よ・・・
136(1): 522 2006/01/23(月)02:25 ID:rG+wY251(1) AAS
悪魔超人め〜w
ステフのスタンスはなんとなくわかったw
>>135
荒しに見せかけて実は良スレageだったのか!(ヲ
137(1): ステフ13 2006/01/23(月)16:34 ID:5DJFa82s(1) AAS
そうですオリはWWEよりプライド、プライドよりK−1なスタンスです本当にありがとうございました
むしろショッカーの戦闘員1です、仮面ライダーに蹴られたい ハァハァ
妄想したんだが中身が萌え娘な仮面ライダーってエロイですわ
138: 812 2006/01/23(月)20:34 ID:+p6HLRaD(1/4) AAS
さっぶ、さっぶ、もういっちょサッブー!
>>133-134
今週中か〜、了解っす。
前に見た522の絵、うろ覚えだけど、たしか立体として捉えていたし、あれでポーズつけしてもらえば、
そんなに問題ないと思うんだけど。522がいやじゃ無ければ、そのあと修正出来るとこは
手を加えてけば良いんだし。
522、どんな感じになるか、試しにやってみいへん?
省2
139: 812 2006/01/23(月)20:38 ID:+p6HLRaD(2/4) AAS
ああ……団体かなんかか。自己解決しますたorz
140(1): 2006/01/23(月)21:34 ID:FQlEjrGk(1/3) AAS
WWEはアメリカのプロレス団体ダス
ショープロレスの最大手
悪魔超人は筋肉マンの敵役の事
とりあえず今は自分の分担の作業進めとくんでイクネ?
141(1): 2006/01/23(月)21:47 ID:FQlEjrGk(2/3) AAS
AA省
142: 812 2006/01/23(月)21:55 ID:+p6HLRaD(3/4) AAS
>>140-141
ご親切にどうもorz
∧_∧
( ´∀`)
( つ旦旦旦 ……どこのどなた様でいっ!13か……
143: 13 2006/01/23(月)21:59 ID:FQlEjrGk(3/3) AAS
ずずぅ〜〜(お茶を啜る音
名前入れ忘れちゃった テヘリ☆
144(3): 812 2006/01/23(月)23:02 ID:+p6HLRaD(4/4) AAS
>前に見た522の絵、うろ覚えだけど、たしか立体として捉えていたし、あれでポーズつけしてもらえば、
>そんなに問題ないと思うんだけど。522がいやじゃ無ければ、そのあと修正出来るとこは
>手を加えてけば良いんだし。
>522、どんな感じになるか、試しにやってみいへん?
いや、なんちゅうか結構本気でね。
忙しくなってきて、もっと他を集中してやりたくなってきたってか、
かなりマジで露出したくなくなくなっきたってか、メインにアヤがつく可能性をつぶしたいってか、
省8
145(1): 522 2006/01/24(火)00:33 ID:OImDqu0S(1/2) AAS
一応ポリを作ってますが、明日には見せれるかな。
812がもうちょっと、サブ的なポジション、ヒマがあたっら手伝うくらいがいいなら
しばらくメイン絵師待ちでいいかと思うけど。
ポリ路線は裏で進めときますが、今は支援と保険というの位置付けがいいかも。
メンバー次第で不要だし。
146(2): 2006/01/24(火)01:55 ID:71gDZNUj(1) AAS
522がポリできるなら
812に顔のテクスチャだけ作ってもらって
全部ポリでやればポーズとか絵的な物は楽になるんジャマイカ?
レンダリングの仕方でアニメ調とかもできるだろうし。
テクスチャだけなら812もそこまで露出にならんでそ?
とか無責任な方向性を示唆してみるw
147: ステフ13 2006/01/24(火)02:18 ID:DBtyDW0E(1/2) AAS
真面目にシナリオ書いていたら驚きの新・展・開!(ヲ
外部リンク[zip]:gamdev.org(こっちはいつもどおり)
>812
オリは522の意見と同じなんだ
>522
明日の君に期待☆
>>146
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s