[過去ログ] 親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623(2): 2008/04/08(火)02:07 ID:7hhcbGRU(1) AAS
>>622
ざっとソース見てみました。
FieldPlayerControl::move()でキャラ動かしてるけどこれはおかしい。
CharaDataを継承したFieldPlayerクラスを作ってその中でやらなきゃ。
CharaDataをstructからクラスにしてmove()ってメンバ関数持たせる。
FieldPlayerControl::move()はlist<CharaData>に登録されてる
オブジェクトのmove()を呼び出す。
省4
625(1): 2008/04/08(火)23:15 ID:+OcZ6Ue4(1) AAS
>>622です。
>>623
見てくれてどうもありがとうございます。
ソースは本のモノを改造しているのですが理解不十分な部分もまだまだ多いので、
改造しつつソースを見直していく中で色々覚えていきたいと思います。
ご紹介のサイトも難しそうな内容ですが、ゲームを題材にしてるので
かなり参考になりそうな感じで助かります。
省4
628(1): 2008/06/01(日)22:58 ID:0wmVAdix(1) AAS
>>626です。
実はあれから全然進んでいない為に何も書き様が無く引っ込んでましたが、
人がいる???様なのでちょっとだけ出て来ました。w
途中何度か再開しようとしたけどバグが取れず断念。
でも、最低限、絵を画面に表示して動かせるのだから、何かは作れるはずという気持ちがあるのだろうか諦めきれずにズルズル状態です。
単に引っ込みがつかなくなってるだけなのかも?
ゲーム製作技術板らしくフェードアウトすればいいのに・・・orz、何故か出来ない(といいつつフェードアウトするかもしれないw)。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s