[過去ログ] 親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
595(4): 2008/02/14(木)22:27 ID:YU4fe7lX(1) AAS
from >>594
何故断念しないのか自分でも不思議になってきたw
まだ本当に自分で組んだプログラムは一つも無いのに・・・。
C++でやろうとしたのが失敗の原因かもしれない。
しかし、C++から完全に逃れて目標に到達するのもおそらく無理な気がする。
ならば最初から挑戦したっていい。
それで挫折するなら、残りの時間を無駄にしなくて済むだろうし・・・。
省8
604(1): 2008/02/15(金)23:36 ID:So/9f8nk(1) AAS
from >>595
まずは2Dゲームから挑戦しようと思ってます。
デバッグも意識します。
勉強段階なので簡単には進まないけど、頑張ります。
612(1): 2008/02/25(月)22:18 ID:o87QuoOW(1/2) AAS
>>604
やっぱり自分でライブラリ作れないとこの先厳しいのかもしれないという気がしてきた。(でも無理w)
最近、もう少し難しい本でさらに勉強しようと思ったのですが、
よく見ると最初の章が「まずライブラリを作りましょう」となっていて
ここで完全につまずく(買う前に気づけよと言われそうですが・・・orz)
>595の「憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座」は
12章まで読んで区切りつけました。(大体7割読んだ。)
省8
628(1): 2008/06/01(日)22:58 ID:0wmVAdix(1) AAS
>>626です。
実はあれから全然進んでいない為に何も書き様が無く引っ込んでましたが、
人がいる???様なのでちょっとだけ出て来ました。w
途中何度か再開しようとしたけどバグが取れず断念。
でも、最低限、絵を画面に表示して動かせるのだから、何かは作れるはずという気持ちがあるのだろうか諦めきれずにズルズル状態です。
単に引っ込みがつかなくなってるだけなのかも?
ゲーム製作技術板らしくフェードアウトすればいいのに・・・orz、何故か出来ない(といいつつフェードアウトするかもしれないw)。
省9
633(1): 2008/07/06(日)12:53 ID:6A6IhNhh(1/2) AAS
>>630です。(一ヶ月が早すぎる)
自分はほとんどプログラムを書いた経験が無いに等しく、やっぱりごりごり出来るレベルに達していないようです。orz
結局、>595(7)を413/P449まで読んでまだ頭の整理中。
内容が無いし、また挫折して恥を晒すかもしれないけど、やる気の維持目的でその過程をうp。
外部リンク[html]:gamdev3.hp.infoseek.co.jp のNo.300
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s