[過去ログ] 親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548(3): 542 05/02/07 23:32 ID:pm45371y(1) AAS
>>546
何でわざわざあんなことを聞いたかと言うと、
多すぎるキー情報を捨てた場合、
「おい、処理落ちでキー情報捨てられた! 俺はさっきからボム押してるっつーの!」
なんて状況が発生し得るから。っていうか間違いなく起こる。
使わないキーは捨てていい。
でも、必要なキーの情報は全部残せ。
省6
550: 548 05/02/19 14:41 ID:SeeIdQIF(1/2) AAS
>>549
あ、なんだやってたのか。
このスレ沈みっぱなしだったから見てる人かなり少ないだろうし、
多分みんなお前がいなくなったんだと勘違いしてたんだと思うぜ。
で、サイトの方にあったレスにレスするぞ。
> >>548 それはむしろ今の状態というか
> 今はゲームループの中で1回ポーリングしてその瞬間のデータで処理をします
省19
551: 516 05/02/19 19:23 ID:iBs9S8/t(2/2) AAS
私の説明不足感が否めないのでレスします
まずはじめに、最初に作ったプログラムはキーイベントから入力を拾っています
絵が表示できてキーボードで操作できたらシューティングっぽいって話だったので
おまけ感覚で入力を付加したけどスルーでしたね・・・
次のシューティングっぽい物はDirectInput直接データを使っています
> キーボードはバッファリングして
> いらないデータを捨てる方向のがいいような気がしてきました
省10
552(1): 548 05/02/19 22:09 ID:SeeIdQIF(2/2) AAS
> 動きのあるゲームプログラムで入力をメッセージキューに結び付けるのはちょっと乱暴です
まったくその通りだ。
すまん、俺が勝手に勘違いしてしまってた。
言い訳すると、実はゲーム屋じゃないのよがはは。
一番最初の話に戻す。
キー情報はそのフレームで使う分を取得するだけでいいから、
バッファリングする必要は無いんじゃないかな。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s