[過去ログ] 親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(1): 新人PG [age] 04/04/07 21:50 ID:7aasUls1(1/4) AAS
画像リンク[gif]:www.geocities.jp
ちょっとトリガーと地形の事についてまとめてみました。
思った事を書きます。
・トリガーのCmpOP(比較方法)は要らないんじゃないかと思っています。
プログラムの実装でカバーできるんじゃないでしょうか?
・トリガーのActCommandはデータは大きく確保しておいた方が良いのではないでしょうか。
私は複数の処理を羅列して書けたら良いと思っているので可変長配列がいいと思いますが。
省8
173: 親父PG 04/04/08 05:31 ID:msAPqSAi(1/11) AAS
>>165
お疲れ様!
Gif画像がモビットになってるorz HPに上げてくれると助かるです
まとめ画像を見てない状態ですが、いくつか私の意見も書いておきます。
>・トリガーのCmpOP(比較方法)は要らないんじゃないかと思っています。
>プログラムの実装でカバーできるんじゃないでしょうか

トリガーテーブルは仮想CPUに対する命令です。この部分にゲームの「分岐」に対する情報が書き込まれます。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s