[過去ログ]
親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
親父PGがゲームを作り始めるスレッド http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: 231 [sage] 04/04/19 21:14 ID:AzIQfmcz おお、早速反応が来た。なんだかうれしい。 VisualC買うべきですかね。一応高校生なんでアカデミックで買えるから買ったほうがいいんですかね。 いや、Cのかけらもわかってないんですけど。 金がないからDev-Cという安易な考えは捨てちまったほうがいいですね。 紹介していただいたページにも書いてあるし。 んじゃ、がんばってください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/233
234: 親父PG [sage] 04/04/19 21:46 ID:HvqP5Z0m >>233 アカデミックですとC++.net10000円しないんですよね。 フルで買っても2万5千円ぐらいかな? ちなみにC++.net単体でCの学習は辛いかもしれない。 言語の解説は入っておらず、クラス構成が書かれたポスターのような表が何枚か入ってるだけ。 最初の事初めでしたらC#のほうがマネージドコードやコンポ−ネントなどが使い易くてよいかもしれませんね。 (C++.netでも使えるけど、ディホルトの設定では使えなかったりするしorz...) フリーのCビルダーも良いかもしれません。なにより結果に最短なものがベストです。 それでしばらく学習した後に、DirectXが良いと思われます。 C++.netはここの板的にはDirectX以外の用途には使えません(w 怒られるかな@rz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/234
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s