[過去ログ] 親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98
(1): 新人PG 04/04/04 12:24 ID:yroz7+Kx(1/10) AAS
面白そうなので参加したいな。
当方C,C++,C#,VB,Java,Perl,ASM何でもOK。DirectX触った事なしです。
親父PG様の進行を妨げない、便利屋PGとして徹しますので。
101
(1): 新人PG 04/04/04 14:53 ID:yroz7+Kx(2/10) AAS
>>親父PG
快い回答ありがとうございます。
いきなりそんな重要な部分の設計を任せてもらって感謝とガクブルが半々ぐらですw
勝手ながら、まとめページを作ってしまいました・・・いらなかったら消します(^^;
外部リンク[html]:www.geocities.jp
うpローダとか考えたのですが、ちょっと様子見ということで個人サイト形式です。

シナリオエディタとデータ規格ですね?
省1
103: 新人PG 04/04/04 15:32 ID:yroz7+Kx(3/10) AAS
>>102
実はソーサリアンって知りません・・・w
とりあえず、親父PGの意向のままに〜と思っています。

最初同じくXMLでの規格設計を考えていたんだけど、結局はパーサ介してC++で
実装すると思うと、ちょっと躊躇してしまうんすけどね。
いや、C#やJavaでXML処理なんて全然大した事じゃないんですけど、C++だとちょっと
敷居が高いじゃないですか。データ処理をするのにパーサー理解などの学習コストが
省3
107: 新人PG 04/04/04 16:58 ID:yroz7+Kx(4/10) AAS
>>105
とりあえず、データ規格の概要の構想を提案します。
1)基本的に、データと実装部の分離は出来る限り行う。
2)スクリプトは簡易インタプリタ言語
3)実装部とスクリプトはイベントドリブンの関係

1)はゲーム進行そのものをスクリプトに持たせようってな設計構想です。
しかし、汎用的なものを考えてはいません。あくまで現ゲームに必要最小限の規格を考えています。
省8
108
(1): 新人PG 04/04/04 17:21 ID:yroz7+Kx(5/10) AAS
>>106
ぜんっぜん試してないので、嘘こいているかもしれないですけど・・・。
一度、GetGlyphOutlineをコールしてバッファサイズを取得してから、実際のバッファを
いれてやれば良いような話がありました。
外部リンク[htm]:www.twin-tail.jp

こういうのではないでしょうか・・・?
113
(1): 新人PG 04/04/04 18:45 ID:yroz7+Kx(6/10) AAS
>>110
全然違う話だったのね・・・鬱だ(ry

とりあえず、規格設計だけは作っておきます。
それからXMLか独自で組むかは、決めたほうが良いかなと思いますんで。

>>112
日本語処理が多いとUTF16という選択もあるんだけど、ゲームの概要が見えてないのでダメポ。
とりあえず、今はWindowsで動くものをw
省2
119
(3): ミVミlPG 04/04/04 22:36 ID:yroz7+Kx(7/10) AAS
画像リンク[GIF]:www.geocities.jp
外部リンク[xml]:www.geocities.jp
以上適当に雛型っぽいのを作ってみました・・・。

が・・・草案を見る限り、XMLではないのでしょうか・・・。
120
(1): 新人PG 04/04/04 22:42 ID:yroz7+Kx(8/10) AAS
>>119
うご、文字化けてる。
一応XML互換と言う事で、>>117の草案を元に練り直します。
122: 新人PG 04/04/04 23:42 ID:yroz7+Kx(9/10) AAS
>>121
ちょっとトリガーテーブルの記述が判りにくかったので解説求む。
124
(1): 新人PG 04/04/04 23:58 ID:yroz7+Kx(10/10) AAS
寝ます。
平日の書き込みペース&進捗はかなり落ちますので、そこんとこよろしくお願いします。

>>123
もうちょっと踏み込んで設計していたらもっとキモイフォーマットが出来ていたかと思います。
XmlSchemeなんてこんな物では?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s