[過去ログ] 親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 04/03/30 13:22 ID:kPTgeVBo(1/4) AAS
>>14
懐かしいな、もうそこらへんのことはすっかり忘れたよ
今やれといわれても資料読みつつじゃなきゃ絶対無理だ。
>>11は親父PG氏に計算機の動作原理の理解がない、と言ってるんじゃなくて
3つの壁じゃなくて4つの壁ではないか?と提案してるんじゃないか?
少なくとも俺はそう読んだ
まぁ計算機に関する理解は環境に関する理解に含まれると思うけどね
17(1): 04/03/30 13:41 ID:kPTgeVBo(2/4) AAS
>>13のサンプルにちょっとだけ指摘
QueryPerformanceCounterで取ってきた値を1/1000msecとして扱ってるが
その値は思いっきり環境依存です
環境によってはバグります
あと、LARGE_INTEGERのLowPartのみ比較はやめたほうがいいです
QueryPerformanceCounterから取得した値がなぜ64bit値なのか考えましょ
あえて荒らしにも反応しとくけど
省2
20(1): 04/03/30 14:23 ID:kPTgeVBo(3/4) AAS
あーしまった、何を使ってQueryPerformanceCounterの周波数調べるか書いてなかった
QueryPerformanceFrequency使うと調べられます。
なお、高分解能パフォーマンスカウンタは今までサポートしていない環境を見たことがありません
(CEも業務で数種扱ってますが全て使えました)
あと、使う値はLONGLONGで定義してキャストするほうが楽です
こんな感じ
LARGE_INTEGER llStartTime, llEndTime;
省9
21: 04/03/30 14:33 ID:kPTgeVBo(4/4) AAS
ってーミスってるΣ
LARGE_INTEGER llStartTime(略)→LONGLONG llStartTime(略)
に直してください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s