[過去ログ] 親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(1): 04/04/02 12:12 ID:hbuLfTYl(1/4) AAS
テキスト出力なら、
フォントサイズを計算 -> テクスチャの生成 -> GetGlyphOutlineのイメージをテクスチャ -> レンダリング
出力先の大きさを固定するのならサイズの計算はいらないけど。

BMP作成というのが意味不明。
67
(1): 04/04/02 12:48 ID:hbuLfTYl(2/4) AAS
だいたいBMP作成なんて訳の分からないことをしたら、
GetGlyphOutlineで得られるα成分はどうするの?
なんちゃって玄人の>>66よ、素人にも分かるように説明してくれ。
70: 04/04/02 13:03 ID:hbuLfTYl(3/4) AAS
>>68
GetGlyphOutlineのイメージをテクスチャ に転送する際に、
BMPがDIBや自分で確保したヒープであっても、
余計なものを経由して、わざわざ動作を遅くする理由は?

>>69
DirectX経由の話であって、コンシューマーの話ではないはずだが、
何を言っているのかますます意味不明。
72: 04/04/02 13:08 ID:hbuLfTYl(4/4) AAS
BMPを経由する理由というのがあるのなら、
その時点で私のよけいなお節介だったというだけの話なんだが。
話が別のところへ行きそうな予感。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s